快晴だよん。菜園日和だ!

テーマ:


  おっはようございます晴れ



  thank you伝道師 ナースりん ですぺこり


朝から快晴日の出

 昨日のちょっぴり泣きそうな空は、
どこへ行ったのでしょうはてなマーク

真っ青な空がどこまでも
続いている…あなたの街まで続いているといいなチューリップオレンジ




 大好きな晴れた日の洗濯…
ここで残念なことに、洗濯ものが溜まってない。

嬉しいことですよね。

でも…残念です。


ほんの少しずつ、洗濯していくと、
後々、楽チンなのは分かってますが、
もっとまとめてから…そこが!!


   ビンボー症の所以¥ちーん



   そこで…



 巨大なぬいぐるみなどを、
庭先にアウトドア用のいすを出して、

日光浴晴れることにしました。



ぬいぐるみ…どんなものでも捨てれません。

愛着と、
人形の中にある思い出と魂を感じるので、
生半可な気持ちで捨てるのは、
とてもヒドイことのように思えるんですよね。


    考え過ぎですか?
   (基本、考え過ぎですよねまめまめん


 うちにいる(巨大)ぬいぐるみは、

ゾウさん
ウマさん、
クマさん  
…がいます。

白熊さんは、娘の部屋のBEDで日光浴できるように、

窓辺に、
クマが外を覗いてるぞ目バージョンで…。


 

 そういえば、以前はゴリラもいました。

これはあまりにも場所がないので、
知り合いの人に、プレゼント。

早速、わんわんに食べられてボロボロになった…

報告受けてます苦笑い





 それで…


洗濯ですが、洋服やタオル類はせずに、

マットやクッションなどをグルグル洗濯してます。


柔軟剤は何をお使いですか?

私は、ソフ〇ンの「アロマソープ」がお気に入りラブラブ


そのときの気分で、

フレ〇の「お日様の香り」 も使っちゃってます。



 娘は逆パターンが好きのようです…。



  加齢臭なんて言わせないわ・


 そんなわけで、
絶好の洗濯日和音譜


 みんなで日光浴です。


 そそ、

 家庭菜園ねクローバー


 今日こそ、
トマトときゅうりの苗を
地植えしようと思ってます。

カボチャも魅力的でしたが…
あれはツルがなが~いので、
狭いうちの畑では無理なんです~汗


 晴れた日は、いろんなことができて、
ラッキーチョキですよね!


  お天道様幸せ、ありがとう。。。


ペタしてね