3DS『新・光神話 パルテナの鏡』 シナリオクリア後のセカンドインプレッション | セグメントゲームズ β

3DS『新・光神話 パルテナの鏡』 シナリオクリア後のセカンドインプレッション



新・光神話 パルテナの鏡
対応ゲーム機 ―→ ニンテンドー3DS
発売日 ―→ 2012/03/22
希望小売価格 ―→ 5,800円(税込)
ジャンル ―→ アクションシューティング
プレイ人数 ―→ 1~6人
 └→ ローカル通信(目の前の人と一緒にプレイ) ―→ 2~6人
 └→ インターネット通信プレイ ―→ 2~6人
すれちがい通信 ―→ 神器のタネ交換
いつの間に通信 ―→ 神器のタネプレゼント
CERO ―→ A(全年齢対象)
備考 ―→ 専用ARカード(6枚)同梱・専用スタンド同梱・拡張スライドパッド対応
 ※専用スタンドは、単体でも発売しています。(800円)


■====== 簡単なご紹介 ======■

1986年にファミコンで発売された『光神話 パルテナの鏡』の続編タイトルです。
装いも新たに、アクションシューティングとなって天使ピットが再び活躍します。
武器の獲得や成長。最大6人での通信対戦。その他、3DSの機能を余すことなく活用し、詰め込まれています。

今回、2回目のインプレッションとなります。

※3D写真です。3DSなら立体視で見れますよ。
前回紹介しそびれた、ARカードについて軽くご紹介します。

ゲームソフトに同梱されている、6枚のARカード。これで、ちょっとした遊びができます。
パッケージごとに同梱されている種類が違うほか、「パルテナの鏡スナック」にもARカードが1枚同梱されています。その他、関連書籍に同梱されているものもあるようです。

ARモードでは、カメラで写している範囲ににARカードを置くと、3Dグラフィックのキャラクターが出現します。
2枚のカードを、向かい合わせるように置いて写すと、下画面がバトルモードに切り替わり。HP・攻撃力・素早さが表示され、下画面をタッチするとバトル開始!どちらかのHPが0になるまで、攻撃しつづけます。
勝っても負けても特に何もご褒美はありませんが、友達とカードを持ち合って、いっせ~の~で!で1枚ずつ出しながら勝敗を競うと、面白いかもしれませんね。



■====== partygameの評価 ======■
=良い  =まあまあ  ×=悪い

◆=== 参考データ ===◆
 購入価格 ―→ 4.736円(新品)
 プレイ時間 ―→ 約23時間
 プレイ内容 ―→ シナリオクリア + 本気度を上げて繰り返しプレイ + 対戦モードを25回ほど
 シナリオクリアにかかるプレイ時間の目安 ―→ ●○○○○
  ●○○○○ = 10時間未満
  ●●○○○ = 10~20時間
  ●●●○○ = 20~30時間
  ●●●●○ = 30~50時間
  ●●●●● = 50時間以上


◆=== プレイしているうちに良いと思えたところ ===◆

○ ―→ ストーリーが思いのほか楽しめた印象です。
話がけっこう二転三転して、どんだけ敵が出て来るんだよ!と思いました(笑)
ただ、二転三転しているわりには、話についていけました。おそらく、常に会話しているのが大きいんでしょうね。

○ ―→ ユニークな会話は、最後まで健在。
たまにシリアスな会話や場面もありますが、概ねユニークさが半数以上を占めている感じ。
最終面ですらそうなので、良くも悪くも、なんか最後という感じがしなかったです。本当にこれで終わりなのかな?と(笑)

○ ―→ クリアしても、やり込み要素はまだまだたくさん。
”おドール”というフィギュアや宝物庫、奇跡の全コンプリートとか、相当大変です。条件には「○○という神器で○○を倒せ」とかあったりしますし。
コンプリートを目指したい人はとことん楽しめますし、はたまた、ひとまずは本気度を徐々に上げていって挑戦していくも良いですし。それこそ、ステージ中には、一定以上の本気度でないと解放されないルートがあったりするので、それらを目指してもいいですし。やっぱり、やること多いですね。

ただ、大抵はシナリオクリア後って、やたらに難しい隠しステージばかりあったりする印象ですが、今作は、クリア後も自分のペースで楽しめるという印象でした。

○ ―→ 操作のカスタマイズが、けっこう重要だと分かりました。
4月の「ニンテンドーダイレクト」でも”ちょいテク集”なんてものが公開されましたが、自分にあった操作スタイルをカスタマイズすることが、わりと重要です。
ボタン操作の割り当てもそうですし、タッチ操作の感度や払い操作の後の止まり具合なども細かく調整できます。ある程度プレイしたら、自分の感覚に合うように調整すれば、もっと思い通りに操作できるようになるでしょう。

ただし、初期の操作にあまりに慣れすぎると、かえってやりづらくなりがちです。
数時間ほどプレイしてみてから、色々やってみると良いかもしれませんね。


◆=== プレイしているうちに気になってきたこと ===◆

△ ―→ たまに、照準を見失っちゃいます。
敵がたくさん出てきてドンパチしていると、敵+エフェクトで、照準マークが目立たなくなることがあるんですよね。で、あれ?どこ?ってなります。
今でも充分ハッキリした色合いではあるんですが、いっそ、ゲーム中にはあまり使われないような色とか。あるいは色合いを反転する形にしても良かったように思いました。(反転というのは、白い背景のうえでは照準が黒になるなど)

× ―→ 字幕に隠された、謎の仕様。
字幕の表示を下にしている時、字幕のところをタッチして上にスライドすると、字幕が上に移動するのです。

私は、ゲーム画面をしっかりと見たいので字幕を下にしているんですが、たまに誤爆で字幕が移動してしまうので、ちょっと困るんですよね…。
しかも、タッチで下から上へ送れますが、上から下に送るにはメニュー画面を開くしかないので。楽しんでいるところに、ヘンな横槍を入れられた気がして、あまりいい気分ではありません。
※追記(2012/04/26 21:08)
字幕が上の時は、下画面の左上に表示される三角アイコンをタッチすると、字幕を下に移動できました。
ただ、背景にまぎれて気づきにくいですし、誤爆してしまうことに変わりはないですが…。


△ ―→ インターネット対戦でのラグについて少々。
引っ越した後の環境でも何度かプレイしてみました。
回線速度が遅くなったので、明らかに前より周りの動きがぎこちなくなり、ごくまれに相手が瞬間移動したりすることも。そこまで酷くはないんですが、やはりちょっと気になっちゃいます。

また、ごくまれにパラメータや奇跡の表示がチラついたり、一時的に消えたりすることがありました。
何とかラグを抑えるための弊害でしょうかね?奇跡を使いたい時に発生されると少々困りますが、それでラグが抑えられているのなら、仕方ないのかな…。

※追記(2012/04/26 21:08)
パラメータがチラつくのは、奇跡「ジャミング」によるものだそうです。ラグは関係ないようです。失礼しました。


■====== 得点とまとめ ======■ … 86点(100点満点)

ファーストインプレッションより、+2点です。
字幕の謎仕様だけはちょっと気になりますが、ゲーム自体としては単純なルールに独自の操作スタイル。そして豊富なやり込み要素で長く楽しめる作品となっています。

シナリオクリアしたら満足しがちな私ですが、これはわりと続けています。
やり応えがありつつ、手をつけやすいと感じる部分もあり、本当に色々な意味でバランスの取れた作品だと思います。

一方で、とことん強さを極めていきたい人なら、対戦モードをひたすらプレイするのもいいでしょう。報酬も手に入りますし、組み合わせによって戦略は千差万別ですからね。とはいえ、対戦モードとなると余計に激しい動きと判断力が問われるので、ストーリーモードとはまた楽しみ方や感覚が違います。
正直、私個人は自分のペースで楽しみたいので、基本は1人プレイ。たまに対戦プレイがいいかな~という感じです。ま、プレイスタイルは各個人で決めてください。


ブログ本家のほうではフレンド対戦も実施していきますので、お時間の合う時があれば、どうぞよろしくお願い致します。

万人向け ← ○○○○○●○○○○ → 熟練者向け
手軽に ← ○○○●○○○○○○ → じっくり
思考タイプ ← ○○○○○○○○○● → 感覚タイプ
 爽快感重視 ← ○○○○○○●○○○ → 達成感重視 


関連記事:
3DS『新・光神話 パルテナの鏡』 ファーストインプレッション(2012/03/28)