東大阪市動物指導センターの情報は一日遅れですので、

これが、今の状況です

5月15日(火曜日) 東大阪市動物指導センター2頭公示あり

 


犬犬(ハスキー系雑種) 雄 黒・茶・白  

 10歳以上 大型 

 東大阪市中鴻池町1丁目で収容

 えんぴつ体長60センチ 体高55センチ 

 右目青 左目茶 皮膚病 脱毛(下半身・尾根部)

 4月29日河内警察が収容

         (平日収容6日目

犬チワワ 雄 クリーム・白

 5~7歳以上 小型 

 東大阪市稲田新町3丁目で収容

 えんぴつ体長30センチ 体高15センチ 

 尾以外全身カット 迷彩柄ハーネス(グリーンに水玉模様のリボン付き)

         (平日収容6日目

 


もう、1週間経ってしまいました泣き顔

昨日電話したのですが、いつ殺されるのか、分からない泣き顔

詳しい事も全く言ってくれない。

どうして、そんなに、殺すの?

 


東大阪市動物指導センターは、いつも、環境省のガイドラインにそっての譲渡を考えてるといいます。。。。

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2303b/pdf/6.pdf

ガイドライン・・・

ここには、

大きな文字で、現在の収容頭数から考え、すべてを救えない現状があるなら、より適性のある動物から、より多くを救う努力を・・・・

って書いてますよね。

東大阪市動物指導センターは、頭数も全くいないし、里親として迎えたいと、必死でお願いしても、断固として、施設が出来るまで一切しません・・・

以前は、ズーッと、ここに収容される子は、すべて、高齢・噛みグセ・病気の子しか入りませんと言ってた、東大阪市動物指導センターのみなさん!

そんな嘘を付いて、心が痛みませんか

公文書で調べたら、そんな事は全部嘘だと分かりました

なぜ、そこまで嘘を付くのですか

嘘を付いてまで、殺処分の数を増やさないといけない理由ってあるんですか

必死で、今、収容された子の命を救いたくて、メールや、電話が入ってると思いますが、

あるからが、怒ってられました泣き顔

それは・・・・

メールのお返事をPDFってなんでなんですか

これは、コピーなんですか

みんなに、コピーを返信してるのですか

 
手(パー)お願いがあります手(パー)

 今まで、東大阪市動物指導センターに、今まで迷子収容された子を譲渡して欲しいとセンターに訴えた方、もしくは、譲渡希望を出されたかた、いらっしゃいましたら、メッセージください

 これ以上、殺されるのは嫌です!

 この酷い、東大阪市動物指導センターに入った子が、みんな、温かい家庭に帰れるようにしていくために、ご協力お願いします

こんな小さい子だって、一生懸命生きてるんだよ 

飼い主に捨てられたとしても、その子を迎えたいって人はいるんだよ。

今は、私の大切な家族です

 


この子を見てて、すごく、思います。

東大阪市では、収容されないで・・・・・