親子のオシャベリ


 おはようございます。


  thank you伝道師 ナースりんです。




   今回のお題はコチラダウン
   「オシャベリ」

 我が家の親子でのオシャベリのことを、
お話いたします。




 最近の我が家では、
よく会話をします。



今まではどうだったか?と言うと…
気持ちがどこかでスレ違っていて


「あんはてなマーク


「聞こえないよ!」


「どういう意味か分からない」



こ~んな対応をしてしまっていたんですね。




ムスメは、自分が分かるように話します。
「〇〇がね、なにして、コレして・・・」



話の内容も、時間的な流れも

頭グ~ルグルにしても分からなくて…


理解できてなかったので、イラッドンッ


  …っとして、このような対応をとっておりました。





逆にそんな反応されると、逆ギレするでしょう。
  (りんちゃん予報雷




 友達のことや、彼氏に対する考え、
悩みや迷い、
勉強が難しいこと(特に数学・・・)、
学校でどんな風に過ごしているか、

男女仲良くしたいけど、逆に男好きとか思われるのでは?


…とかね!

オープンに、素のまま過ごせる学校が好きで、
そうすると、男女ともに友達が増えていきます。


あります!あります。

ハイ、それは 「嫉妬」  でゴザイマス。





自分もそうしたいけど、羞恥心などが邪魔をする時期。

オープンに、楽しそうにしている人は羨ましいんだよね。



「どっちの気持ちも分かるわぁ!
 母ちゃんもね、こんなことあって号泣したよ」




なんて、体験談も交えちゃってチョキ




否定はしない。

  

これは気をつけています。


様々に押し寄せてくる、新たな体験を

自分がどんな風に感じているのかを感じて、
感じたことを、どう捉え、
自分の考えに取り入れるか…

わたしの入るところではありません。


彼女自身が感じて、選び、
どんどん思考を広げていく大事な時なんですね。



「あるある~!そういうことってあるよね。」

「わかるよ~」




 積み重ねてきたコーチングなどの成果も
あがってきたのでしょうか?
・・・だとしたら、嬉しい♪




  笑顔が増えました。


部活見学で、
遅くに帰宅しても


お母さん、話聞いてねラブラブ




我が子ながら、可愛いですラブラブ!とっても。



  ですが!

毎日、
この後に雷警報発令されます。



晩御飯後の茶碗洗いは、
彼女の役割の1つにしています。


すぐにやってしまえば、後は自由時間~音譜

…なのですが、後回しにするため…


夜遅くまで放置されていると…そうですね。
21時前後になると、雷警報はかなり厳しくなります。



   ドッカ~ン!!




  ほ~らね(ヤレヤレ得意げ


 ハチャメチャ親子、今日も行くDASH!

ペタしてね






携帯携帯サイト


ホ・オポノポノ効果
コチラも、今日もよろしくね宝石緑