以前、お辞儀の意味と大切さについて書きました。


日本人の心を表す美しい所作でもあります。


星 おじぎの練習



この記事アップの中で、


 ♪小さなお子様にはお辞儀が難かしいこと


 ♪どうしたらお辞儀がすぐにできるようになるか


・・・について具体的にわかりやすくご説明いたしました。


さて、本日は~その2~として、コレは使える!というグッズを


ご紹介いたします。にひひ


私は昼間、買い物に出たついでに100均に寄ることがあります。


模造紙や楽器の材料など、最初から目的があって買うものが


決まっているときが多いですが、その場で品物を見て、


ピキーンとひらめいてときめいたら速攻レジでお会計!


・・・ということもよくあります。



今回そのパターンでゲットしたものが、こちらです。





深すぎず、浅すぎず。ちょうど良い角度でおじぎを。


この可愛らしいデッサン用の小さなお人形さんは、


セリ○で求めました。


ダイ○ーには、随分前から200円商品として存在したのを


知っていましたがそちらは大きくて。・・ソノ・・可愛くない。


だからこの小さな方をセリ○で見つけたときは、


一人で(コレだ!)とその場でにやりとしてしまいました。



ささ、明日から(本日ですね)レッスンで活用してみたいと思います。


自分の姿と先生の姿を比べる方法は前回お伝えしましたけれど、


これもとっても分かりやすいと思います。


みんなのおもちゃにならないように気をつけながら、使います。ニコニコ


昨日のレッスンに来た大きな生徒さんたちに見せたら、


「先生!コレ、学校にもあります。」


「教頭先生の机の上に2つありました~。」


「先生、ここに顔を描いたらバーナムの棒人間になるよ!」


・・・と次々とご意見・ご感想を頂戴いたしました。


みんな・・・面白いなァ。


その発想や感想、スパーンと出てくるあたり・・・


やっぱり私の生徒さんだからかな?・・と感じました。











ぽちっ! 応援してね ニコニコ

    個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





 あらき音楽教室ホームページ

ブーケ2 お問い合わせは、HPアップからどうぞ ブーケ2