昨年10月に発売されました、スコアメーカー8。
バージョンアップするかしないかずっと考えていました。
機能も操作性もさらにパワーアップ♪
私はfx6を使っているので、その魅力が多少なりともわかります。
どうしようかなァ。9が出るまで待つか?・・でもねえ。
う~ん、これは結局使ってみるしかその良さも違いもわからん!
ということで思い切ってバージョンアップしました。
従来のスコアメーカーとどう違うかは、こちらからご覧下さいませ。
一月末まででバージョンアップキャンペーン終了とのことで、
ギリギリ31日申込みました。そして今か今かと到着を待つこと4日。
お届けものは午前中にお願いしているので、
耳をダンボにして「ピンポーン!」を聞き逃すまいとしていました。
ピンポーン一回目。・・・Amazonからプリンターのインクが届きました。
ピンポーン二回目。・・・やたっ。佐川急便さん、ありがとう!
ワクワクして箱を開けましたが、操作ガイドと本体を眺めるのみ。
レッスンと家のことがぜーんぶ終わったら、開封しようっと。
メカに弱い私ですが、スコアメーカーはなんとかOKです。
これから夜なべで楽譜作りとアレンジ作業をします。
心強い味方、スコアメーカー8ちゃん。
私のお仕事のお手伝い、た~くさんしてね。
雪の降る街を 雪の降る街を
思い出だけが通り過ぎてゆく
雪の降る街を
遠い国から 落ちてくる
この想い出を この想い出を
いつの日か つつまん
あたたかき幸せの ほほえみ
(雪の降る街を NHKラジオ歌謡・昭和28年2月)
今日は雪が降りました
ぽちっ! 応援してね
↓ 個性豊かな先生方に出逢えます
あらき音楽教室ホームページ
お問い合わせは、HP
からどうぞ