こんばんは、thank you伝道師 ナースりんです。
すっかり日も暮れました

どこかでは、

さてっと。。。

予告通り(

実はもうひとつ目的がありまして、
・・・このお出かけついでに、旭川のフィールで開催されている
「アースフェスタ」
に行きたかったんですよね

手作りの作品がたくさん展示されているフェスタです。
手作りのものには興味は、さほどなかったのですが。
創り手さんの気持ちが伝わる・・・そう思うと、
見てみたくなったのです。
エンジェライトの石を、
天使のモチーフで飾ったペンダントをゲッツ

それはさておきですね・・・。
今日、制服を買いに行く予定だったのですが、
自宅を出たのが夕方5時という遅い

些細なことですが・・・
何時に行くのか、
そのためにどう計画的に準備をするか・・・
今日はいつもに増して厳しくしたからなのです。
人に言われて、ダラダラ準備することはできるけれど、
自ら考えて、行動し、声を掛け合う

人として大切な「協調性」を養う必要性を感じてます。
細かいことですが・・・
0時56分にお昼ご飯を食べ終わり
「何時に出る?」
『(午後)1時には出れるよ、
ジーパン履きかえるだけだもん』
「・・・って、もう56分だから、1時は無理でしょ?!
何時にする?」
彼女は食べ終わると、
そのまま自室に行き、それっきりモニカ(古いギャグ

わたしは、
茶碗を洗ったり、一体いつ行く気でいるのか・・・
気になってしかたない。
ここでもまた、わたしから声をかけました。
仮にも、自分のために誰かのお世話になるとき・・・、
他人事のようにしている彼女の考えが理解できない。
ガミガミ母ちゃん

ガミガミするのも疲れましたよ~。
ガミガミしていても、意味ないんですよね。
自分で、どうしてそうしたのか・・・を見つけるまで、
同じようなことは繰りかえされてきました。
そこには・・・
「どうせ、また出来ないだろう」
・・・そう思ってるわたしがいたんですよね。
そういう風になることを、半ば願っている思考の状態

思考は、完全だから。
考えていることを、叶えてくれるんでしたね。
信じて、待つ!
分からないとき、すれ違ったときは、
どうしてそうなってるのか、
この状態をどう感じるか?
そのことを話せばいいだけなんだな。
信じる・・・って、わたしにはとても難しい。
ホ・オポノポノでこの辺もクリーニングし続けよう。
私の中には、
「人を信じたら、裏切られる」という思考のクセ・・・
潜在意識の中の記憶が存在しています。
だから疑心暗鬼になって、用心に用心する習慣が・、
今は「心配性」になって、子供へと向けられています。
本当は違ってますね。
彼女の可能性を信じることや、失敗を受け止め、
どうしてそうなったかを一緒に考える姿勢が・・・
子供の心の成長を促すのだと思います。
少し時間を置いて、
帰宅途中の車中で、落ち着いて話すことができました。
「あなたはできる子なんだと思ってるよ。
自分で考えられるコになってほしいと思ってる。」
「それから、自分の感情を直さなくていいんだよ。
今、こういう気持ちなんだな、辛いんだな・・・
ってまず受け入れてあげてね。
それからでないと、いろんなことが我慢ばかりになって、
苦しくなっちって、つまらなくなるだけだからね」
自宅でキンキン話していたときよりも、
ず~っと理解してくれたみたいです。
「楽しかったね♪」
アースフェスタにも立ち寄り、
彼女の最近好きなモチーフがついてるピン留めをゲッツ

私も一目ぼれしたペンダント
・・・エンジェライトの天使モチーフをゲッツ

イライラガミガミしていたら、
楽しい気持ちは味わうことができませんでした。
気づかせてくれてありがとう。。。
娘よ・・・人の心の分かる人になってほしい。
自分の気持ちを受け入れられるようになって欲しい。
あなたはあなたらしくあることを、見つけていってね。
追伸:エンジェライトには、「大切なもの・博愛・天使」
・・・という意味が含まれているそうです
