みんなのマチガイネッす!
Blogが疎かになる病の慢性化ハンパねー式!
書いてる瞬間こそ、書いてる瞬間こそ、
【書き続けるぜ!】
って思うけど翌日には忘れてる自分ファーライ!
みつを
ここ一ヶ月の俺たちの流れ。
ホットドッグ屋のBlogだけど、ホットドッグな記事はあんまり出てこないのはご愛嬌式でヨロシクっす!
最近一ヶ月の流れを!
※1つ!
※2つ!
ネッ式ハロウィン今年もSOLD OUTの会場フルハウス!
今年もふりかけちゃんだったし、バーカンの花田さんは爆弾だった。
ビースティ&浜省のまさかの組み合わせは音楽担当!!
オレのフォルダにはこれしか入ってないけど、みーんなハロウィン凄かった。
友達同士で盛り上がれるハロウィンで気になる異性が見つかって、クリスマスにファーライ!
日本の秋→冬の鉄板コースとして定着してきてくれると最高だな!
(このパーティでもカップル1組成立してる!俺たちこそ真の恋のキューピット)
※3つ!!
オレの100歩先を歩く大先輩。
ユウザロック☆兄貴のお声掛けでマチガイネッ青山出店は大成功っした。
新店長ユウちゃん→たこ焼き屋さんのユウ☆ちゃん=Wユウちゃん死ぬ!
今回はホットドッグじゃなくて、
夜の青山にザックワイルド(ネッ式ホットサンドな!)を投下式!
爆売れ!
クセになるザクザク食感が咀嚼止まらない式!
みんな酒が入ってるから、
『スゲー旨ぇっす!』
『なんすか!?この食感!?』
とかレスポンスも大声で最高!
気分よかったー!!!!
(隣りで売ってたユウ☆さんのたこ焼きは死ぬほど旨くて写メは無し!ケータリングに関してだけはオレの方が唯一威張れる立場だと鼻天狗で臨んでたけど、ユウ☆さんのガチのプロフェッショナルエンターテイナーっぷりは音楽だけでなく食でも遺憾無く発揮されててビビったし、たじろいだ。オモテナシの心。細部にまで気を配った店のレイアウトからゴミ袋の位置。タコがタコじゃない事により膨らむ話。完璧ティーチャーファーライ!結局インスパイアされたのはオレでした。カッツソ!!悔しいと清々しいの狭間!ありがとうございました!)
楽しすぎて現場の写メはほとんど無し!
音楽も全ジャンルかかってたし、知らない電子楽器の音色も凄かった。ラウンジではクローズアップマジックがガンガン披露されてて笑顔の絶えないパーティ大好き!
(あっ!写メ発見!)
ザックワイルドを頬張るキッズの後ろで8bitを黙々とプレイ(忍者くんだった)する美女とか死ぬ。
【次回は12/18で同じく青山fai】
忘年気分で楽しもう!
※4つー
しんちゃんおめでとう!
しんちゃんとの思い出はBlogなんかに書けるような事ねーけど最高の男。
混沌とした20世紀末を一緒にサバイヴした絆は豆腐、コンニャクなんかよりも全然硬いぜ!再確認だ!
結婚式は旧友との再開も楽しみの一つ。
話尽きない。
『今年こそ同窓会しようぜ!』
って話で盛り上がったけど、それ以降音沙汰ない感じとか、【結婚式あるある】だよな!最高!
でも、やろーな!!!!
結婚式でグシャグシャになった涙を拭きながら一足先に両国へ移動!
天龍源一郎引退。
ベタだけど、男の中の男の中の男。
真の男の生き様と引き際をこの目で観れて完全なる感無量の波に襲われ、涙腺崩壊!(しなかったけど、今しみじみ)
天龍源一郎ファーライ!
本当にお疲れ様でした。
(ペッコリ角度140度)
※後記
人生は1回。
過去に戻れないから止まるか進むしかねーんだよな!
キーポン
(買うっしょ。正月みんなで喰おうぜ!)