ワクワクすること

テーマ:










    スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝道師ナース凛エイターです。






   朝の予告通り・・・、

  今日は私にとって「転機」でした。



  ココにいる私の存在の意義。。。


  それは、

  創造することしかできません。

  
  こんなにも毎日のように押し寄せる波出来事が、

  一体何を、

  私に気づきを与えようとしているのでしょう。


  動く時期ですよ。。。

  私がこの短期間とは言え、

  見て、体験して感じてきたことの中で、

  
  私が信じる道を貫くときが、

  迫っていることを、

  伝えてくれているように思えました。



   上司に、


     「ご相談したいことがあるのですが、お時間いただけますかはてなマーク



  その言葉を発する勇気・・・不安と恐れを手放しました。


  伝わらないかも知れない。

  こんな短い期間で・・・とバカにされるかも知れない。

  できない人間だと呆れられるかも知れない。


  そのどれでもいい。


  見てきたことが真実。

  体験してきたことが真実。


  私は、

  私もワクワク仕事にチャレンジしたいです。


  そして周りの人たちにもそうであってほしいです。


  心無い(悪気がなくてもね)一言や、

  態度が場の雰囲気を壊している。

 
  分からないことや知らないことが、

  まだまだたくさんある中で、

  
  長年働いてきて、

  流れを知ってる人がいます。

  知ってる人は、

  それをどんどん伝えていくお役目があるのです。


  もちろん、

  知らないことを知る努力を怠ってはいけません。


  それでも、

  気づかないことや、

  まったく分からないことが在ることを、

 
  いつかの新人時代の自分がそうであったように、

  思いやりを持って欲しいと・・・、

  それだけで職場環境も随分違うのだということを、


  切々と伝えてきました。



   私の場合は、

  週休2日のはずなのに、

  何の説明も前触れもなく、


  いきなりそこに自分の名前が在る。。。

        そうじゃないでしょ!!



     ステップ飛ばし過ぎ~あせる  



  この日に◎◎業務の担当になったので、

  こういうことをしてください。

  大丈夫ですか?


  ・・・そういうレクチャーが必要なんですよビックリマーク



   福祉を教える場所で、

  職員を人間扱いしていない対応をしているのでは、

  お先真っ暗ですよね。


  
    子供たちは見ています。



  時には小悪魔の姿をしながらも、

  純真な目目で、

  敏感に察知しているのです。


  彼らに何を教えられますか?

  何を伝えられますか?


  不安と恐怖を、

  無意識の中で、

  教えてるだけになってしまいそうです。



  そんな顔をしてしまってると思うのです。


  ワクワクしながら、

  未知の世界を歩きたい。


  失敗して転がりながら、

  模索して進みたい。


  自分を大切にしながら、

  相手を大切に思いたい。



  私のお役目は、

  そういう環境ではないことを、

  爆弾明確化して、

  企業に疑問を持ってもらうことのようです。


  そのために、

  抱えきれない・・・把握しきれないほどの情報や、

  出来事が次々に舞い込んできていたのです。



  この現象をどう受け止めますか?

  受け止めたその次に、

  何をしますか?



  今できることがあります。。。


  その時が満ちてきています。。。



  あなたが動かずに、

  頭の中だけで、

  物事を組み立てる時は過ぎました。



  もう動いていいのです。


  信じるままに。。。




  その後は、

  すべてを神に・・・宇宙に委ねて・・・、

  事の成り行きを見守るだけ。。。デス。


  



    ペタしてね