今日のムギナデシコ | 花ファンタジア通信
2012-05-26 00:37:30

今日のムギナデシコ

テーマ:今日の様子

こんにちは、ダヤンです。


今日の清水公園は、うす雲が多いながらも、青空が顔をのぞかせる朝となりました。


でも、日差しは朝から強く、帽子や日傘をお持ちになったほうが良いですね。


昨夜は予想以上に雨が降り、今朝のバラやシャクヤクは、首を下げてしまった花が多く見られました。


今日は午後1時30分から、バラの育て方講座が開催されますので、クラレはせっせとバラの花摘みを

行っています。


お時間のある方、バラを育てていて疑問をお持ちの方は、是非講座にもご参加ください。


尚、春のバラの育て方講座は、5月27日(日)・6月2日(土)・3日(日)の午後1時30分~にも行われます。


なお、雨天中止となりますので、ご了承ください。


では今日も、場内の様子をお伝えしてまいります。



こちらは、ムギナデシコ(アグロステンマ)です。


今がまさに見頃です♪


右に左にと風に揺れ、動く様子がかわいらしいです。

花ファンタジア通信

花ファンタジア通信


こちらは、バラ園の様子です。


なかなか、お掃除が間に合いませんが、お花はきれいに咲いています。


賑やかです。


花ファンタジア通信


ここからは、咲きだしたお花のご紹介です。


結構、種類がありますので、名前だけご紹介します。



こちらは、キョウカノコです。


花ファンタジア通信


こちらは、カルミアです。


花ファンタジア通信


こちらは、シモツケ・ライムライトです。


花ファンタジア通信


こちらは、スモークツリーです。


花ファンタジア通信


こちらは、柏葉アジサイです。

花ファンタジア通信


こちらは、青花のセンダイハギです。


花ファンタジア通信


最後は、お客様に教えていただいたのですが、南の空に虹が出ていたので撮ってみました。


かなり、わかりづらいですね(ノ_-。)


今日は雨が降ったわけではないし、いつも見るアーチの形でもありませんでした。


もう少し早ければ、もっとくっきり色が出ていたそうで、残念です。


珍しい虹でした。


花ファンタジア通信

6月2日より、10周年感謝祭というイベントを行います。


日頃の感謝とともに、リニューアルした花ファンタジアをより多くの方にご覧いただきたく、計画いたしました。


様々なイベントやプレゼントをご用意しておりますので、是非この機会に花ファンタジアにお越しください。


お待ちしております♪



人気ブログランキングへ ←“ポチッ”とね・・・ランキングに参加してます!どうぞ、応援よろしくお願いいたします('-^*)/