町内清掃の日でした

テーマ:



  おはようございます。


小雨混じり雨の寒い朝…。


天候のせいもアリなのか、
参加人数は少なかったけれど、
20人くらいは、いたでしょうか?



 早めに起きて、
  (前回、寝坊したので…あせる
今日は絶対に参加するぞ~!!!と決意表明していました。



 メンドイと思う人が多いと思うけど、
やってると意外にも楽しいというか、

   達成感があるんですよねラブラブ




 町内の方と顔見知りになって、
ご挨拶をして…


普段、あまり顔を会わさない…でも近所に住んでいる…
そんな悲しいコミュニティは寂しいと思うので、

私は、極力、町内会の催しには参加しています。




 顔見知りになるといいこと盛りだくさん。

まず、

相手からも声をかけてもらえる。




 私達って、
存在感」が感じられないと
ワクワク過ごせない。

自分が自分の存在を信じることもそうですよね。


 でも身近に、顔見知りだけでも

「あぁ、あのひとのことね!」と思い出してもらえるかも…
そう思える「出会い」は貴重だと思っています。



 ココに存在している!



 相手から声をかけてもらえると、
とっても嬉しいものです。


 人と会うのが煩わしい…と思うこともある。
何を話していいかわからない。
どんな風に、自分を評価されるか不安。


       理由それぞれにありますビックリマーク


        評価なんていいんです。


              …よね~。



 自分が楽しかったかどうかが大切!
 
そうしてみてどう感じたか?が大切!



 これを評価にするといいんだなって、
思えるようになりました。


 光は、心の中から、
まぶしい光を放っていますキラキラ



 他人の評価を気にして、
自分を過小評価するのはやめよう!


 楽しくないですからね。



   よく頑張ったね!
そう自分に言ってあげよう。


 今朝の町内清掃も、
目の前の公園が集合場所汗

(サボったらすぐに分かるのよね~ふふふべーっだ!


 公園に入っていくときに、
私から皆さんに

   「おはようございま~す!!!」 


 元気よくご挨拶しました。


 「おはようございます~」・・・皆さんからも返事が。




  それだけで、
わたしの心の光はピカピカ流れ星になるのです。


 先のことを考え過ぎず、
ありのままの自分が望むように…声を出して、


 「今日もありがとう…」




ペタしてね