おはようございます

thank you伝道師 ポノです。
昨日の夕方、
立て続けに2回

一回目は、前の職場の件でしたが、
数分後…「リンリンリン…

家℡

あまり良い内容ではないので…勧誘とか、
ワケ分からない℡とか…。
基本的には、

かけ直してくれるはず

2回目の

人生初めての内容でした

「お宅に不要になったものはございませんか?
近々、ソチラの近辺を回りますので、もしあればと
思いまして…」
『は?不要なものと申しますと、どんなものが?』
「例えばですね、使わなくなった時計、家電、家具などです」
『それは無償で引き取ってくれるということですか?』
「お値段のつきますものは、
その場で査定

『はぁ…たとえば古い携帯とかどうでしょう?』
「確認いたしますね…(しばし…)
物によってはお値段がつく場合がございます」
…何?つまり何なの?
よくわからない。
不用品回収なのか、
どこかのリサイクルショップか?
怪しげな会社の個人情報集めか?
「3月に全部整理したので、ないと思います。
携帯も、ふる~いものなので、結構です。」
(断捨離効果は、こんなとこでも効果発揮!)
こんな

ついでに
『この℡番号は、どこでお知りになったのですか?」
「そうですね、それはよく聞かれます。
実は、10年前の電話帳を使ってるんです」
オイオイ

…確かに10年前ならまだ、℡帳に載せてました。
しかし…それも個人情報では?
モノは使いよう…とでも言うのでしょうか

下手な個人情報売りよりは、笑えます

でも怪しいものには、乗っからないのが一番!
売れそうなものなら、自分で売りに行きます

