ベテランのヘルパーさんが若い方に代わって
ちょっと心配やったけど
オカンはスムーズに新しい方と親しくなって
お風呂サポートもしていただき、ごきげん。
毎週通うデイサービスでは
陶芸に夢中!
「ほら、今度のお皿は綺麗な色やろ~」って
嬉しそうに見せてくれました。
右下の「あじさい色」のが一番最近の作品。
次のディでは「昨日作ったのが焼き上がるで」と
笑顔いっぱいで話してくれました。

ケアマネさんが来られて
「今月のケアプラン会議」をしたんやけど
「ほら、みてみて!」と第一声は作品自慢。

今回のケアプラン会議の重要事項は
「車いすで出入りしやすいように
段差のある玄関をスロープに改造すること」
なんと、お向かいの
母を日々見守って下さる奥さんが
「介護保険を活用しての住宅改装」
の経験がある建築士さんで
すぐ区役所に必要書類を受け取りに走って下さり
設計も手がけて下さることに。
母が満面の笑顔で
「あぁ、わたしはこんなに幸せでえぇんやろうか・・・」
と、つぶやいたので
私と弟も
「ホンマに、ありがたいことや!!」と
大きくうなづきました。
ケアマネさんからは
「ご近所の応援が得られるというのは
お母さんの人徳ですよ!」
と褒めてもらって
母はホンマに感謝にたえない・・・という顔で
何度も何度も
「ありがたいことや、ありがたいことや」と
繰り返していました。
お風呂に置く「シャワーチェア」も
可愛いピンクのをレンタルすることが決まり
充実の介護生活を送る母をみながら
「日頃のお付き合いが、高齢になると生きてくるんやなぁ・・・」と
自分の日々の生活を
改めて自省した、わたしで、ありました。
母を見守って下さる皆さん
ホンマに、ホンマに、ありがとうございます!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



フェイスブック http://www.facebook.com/nami.takenaka
「いいね!」よろしくお願いします!
ツイッター https://twitter.com/nami_takenaka
メルマガ http://archive.mag2.com/0000216194/index.html
月2回発行です。ご登録お待ちしています!

http://www.facebook.com/NAMIne.BAND

