thank you伝道師 ナースりんです。
こんばんは

突然ですが…言葉って難しい。
意図することが伝わらない。
聞かれたくないこともあるし、
今、答えられないこともあるでしょう。
勘違いされることもあれば、
質問すること自体を避けられることも。
わたしもきっと、
状況によっては、そうなんだろうな…

これは勝手な意見ですけどね。
自分の答えが、まだ分からないとき、
「こう考えているんだけど、答えが出ないんだ。」
…など、なんらかの考えてるんだよ~サインがあったら、
違うと思うのですが…
いまさらですけど、思うのです。
「君の気持ちは分かるよ…今、自分はこういう状況なんだ。」
…などなどとかね。
それすらも、強制に感じることもあるでしょうね。
言葉って難しい。
タイミングや、間の取り方ひとつで、
月とスッポン

悲しくなります。
わたしは本当に、相手を理解しようとしてるのかな?
自分を、否定してみました。
わたしの気持ちも、考えて欲しいな…とも思いました。
どっちにも行けないわたしの焦りや不安を、
感じていることを、
ちょっとだけ言葉にして、伝えてほしかったな。
これも、相手に「期待」することから生じる、
スレ違いなんですよね、きっと。
いつになったら…
理解できるようになるんだろう。
いつになったら…
すべて安心して話せるようになるんだろう。
そんな日はもう来ないんだろうな。
終わったことは、ホ・オポノポノで…
私らしく、最善の解決法で答えが浮かぶのを
待ちます。
今まで、
ありがとうございます。。。
