「上沼恵美子・高田純次のクギズケ」
今日、テレビで話した内容を少しご紹介。
オダギリジョー、ナゼコケタ?
「家族のうた」視聴率3%台連発!
そして8話で打ち切り決定のウラ側!!
震災特需が終わったのに、「マルモ」の成功の幻影を追いかけた!
家族愛をテーマにしたという点では、同じ枠でヒットした[マルモのおきて」の二匹目のドジョウも狙っている。
マルモは、震災直後に心が弱っている日本人を家族愛で癒してヒットしたわけで、いってみれば震災特需だ。
今はその反動で脳は刺激を求めだしており、商品需要は逆ブレしている。
躁うつ病では躁とうつを繰り返すが、健康な脳でも、同じような循環があって、子供に癒されたい時期と、刺激を求める時期を繰り返すことがわかっている。
エール大学の研究では、こうした作用で景気の変動も起きることもわかっている。
TBSも双子の子供で勝負した「ステップファザー・ステップ」が水戸黄門以上に低視聴率。
コドモ警察も大失敗だったので、子役ブームはこれにて終了だ。
日曜日の同じ枠で、芦田愛菜主演の『ビューティフルレイン』というドラマが7月からスタートしますが、
私は断言します。
こちらも大コケするのでぱないかと、心配しています。