貴方を守り叶える
究極の開運ツールをご紹介!

thank you伝道師ナースりん

昨日から始まっている番組、
24時間テレビ

…を見ています

夜中は、
テレビの前を陣取って、
お昼寝布団を敷いて、
万全の体制をとってました。
「夜更かしするぞ~

記憶にあるのは、ちょうど
「嵐にしやがれ!」が、
始まったあたりでした。
いつの間にか…
スヤスヤ

気づいたときには夜中の2時…。
テレビ点けたまま、またウトウト

テレビを見るぞ!体制が良過ぎたのかな。
それはそうとね。
泣けるんです。
北斗ファミリーのマラソン、
実際にあったお話…家族のドラマ、
震災の影響と「今」を頑張ってる人たち。
応援する出演者の皆さん…、
どうしてこんなにパワーを感じるのだろう。
どうしてこんなに感動が伝わってくるの?
涙もろいのは元々ですが、
娘も一緒になって、ズルズル鼻水すすりながら、
テレビを時々観ています。
(ほとんど自室に篭ってますがね)
小さな、小さな力でも、
こんなに強大なパワーにすることができる。
先日、
取材記者の山本美香さんが
紛争に巻き込まれましたね。
ニュースなどでしか分かりませんが、
彼女は弱い立場の人たちの実際を
取材して回っていたそうです。
こんなに頑張って生きている人たちがいて、
私達は何を取り合い、
何を手にすれば
幸せなのか…考えて欲しいと強く思いました。
何を手にすれば勝ちですか?
何を手にすればえらいのでしょうか?
互いに考え、相手の意見をまずは受け入れること…
私達の始まりはそこからだと
強く感じました。
私達は、
病気や、いろんな苦難に遭った人々の気持ちを
知ろうと思い、
アンテナを広げる。
私利私欲や、国の取り合いは、
何も生まないし、
誰も幸せじゃない。
奪えば、奪われる不安がついて回るだけでしょ。
24時間テレビを見ていて、
こんなに頑張ってる人たち、
乗り越えようとしている人たち、
それを応援しようとしている私達こそ…
至上の幸せの中に在るのだと
…感じました。
正直言って私は弱いです。
病気で体がだるくて、
何もできないときは…落ち込みます。
八つ当たりもしました。
生きていることが辛いと思うことも、
ナースのクセに…と戒めることも…。
辛さは、何かを知るチャンスなのだと、
教えてくれているのですね。
…私達、相手と共感できる力を持っていること…
そのことに感謝し、この幸せを
もっと伝えていきたいんだな。
号泣…目が腫れます…。
出かける予定がないことに感謝?!



