You'll never find a rainbow if you're looking down.
下を向いてたら、虹を見つけることはできませんよ。
(チャップリン)
一昨日のことでした。
部活動が終わってプールから校舎に向かうとき
空を見上げると虹が見えました。
いつもと上下が逆さまです。
よく見ると、虹色のリングをもった日輪でした。
おおっ!!
と思って「虹だよ~♪」と近くにいた子どもたちに伝えました。
「ほんとだ~!」(´∀`*)と笑顔になる子もいましたが、
「どこどこ?」と、なかなか目にすることができない子どももいるのです。
「あそこ、あそこ!」と、指で指し示してやっと見つけてくれました。
その時思ったのです。
・下を向いたままだったら虹を見つけることができなかった。
・そこに「ある」のに、気づかないこともある。
私たちは、いつだって幸運に見守られて生きているのかもしれません。
ただ、それに気づいていないだけのことだってあるのかもしれません。
そう思うと、心が安らぎ、あたたかくなるような気がしました。
空を見上げてみませんか。
あなたを包んでくれる空を眺めてみませんか。
ただそれだけで
心が楽になることを感じてみませんか。
(昨日の夕方の空)
〈解説〉
You'll~:あなたは~(する)でしょう。
never:決して~ない
if~:もし~ならば
look down:うつむく⇔look up:見上げる
ということで今日の歌は
↓
空を見なよ・シャ乱Q
空を見なよ、雲が流れてゆく
空を見なよ、星が輝き出す
下を向いてたら、虹を見つけることはできませんよ。
(チャップリン)
一昨日のことでした。
部活動が終わってプールから校舎に向かうとき
空を見上げると虹が見えました。
いつもと上下が逆さまです。
よく見ると、虹色のリングをもった日輪でした。
おおっ!!
と思って「虹だよ~♪」と近くにいた子どもたちに伝えました。
「ほんとだ~!」(´∀`*)と笑顔になる子もいましたが、
「どこどこ?」と、なかなか目にすることができない子どももいるのです。
「あそこ、あそこ!」と、指で指し示してやっと見つけてくれました。
その時思ったのです。
・下を向いたままだったら虹を見つけることができなかった。
・そこに「ある」のに、気づかないこともある。
私たちは、いつだって幸運に見守られて生きているのかもしれません。
ただ、それに気づいていないだけのことだってあるのかもしれません。
そう思うと、心が安らぎ、あたたかくなるような気がしました。
空を見上げてみませんか。
あなたを包んでくれる空を眺めてみませんか。
ただそれだけで
心が楽になることを感じてみませんか。
(昨日の夕方の空)
〈解説〉
You'll~:あなたは~(する)でしょう。
never:決して~ない
if~:もし~ならば
look down:うつむく⇔look up:見上げる
ということで今日の歌は
↓
空を見なよ・シャ乱Q
空を見なよ、雲が流れてゆく
空を見なよ、星が輝き出す