役に立つかも | オバサンのお気楽日記

オバサンのお気楽日記

山梨や京都や茨城でのこと、書いていきたいと思います。




 昨日の 大徳寺の庭園めぐり のとき。


 面白いポスターを見つけていて、。


 カメラ機能でメモ代わりにカシャッ。


 それを今朝方チェック。




 何かと言うと、。


 京都禅寺巡り


 っていうスマホのアプリので。


 


 ポスターによると検索とか色々と便利、みたいなコトを書いてあったわけですよ。




 ストアに行ったらタダだ、って言うし。


 ・・・・・・・・・ 評価は上がってなかったけどさ。汗


 ・・・・・・・・・ 胡散臭いところのだったらポスター貼るわきゃないだろうし。


 ・・・・・・・・・ まぁ、ね。 禅寺に興味持って庭園見学とかしようとか言う人にスマホを使いこなそ、って世代じゃないだろ、って思い、。


 インストール。





 だいぶ、時間がかかったけど。


 ( ホント、いらっむかってきたもんね。 )





 インストールして、使い始めてみれば、。

 

 ( 時間がかかったのも納得です。 )


 これは グッド! もの。


 使えますよ。


 たとえば 庭園見学の検索項目のチェック欄の作りこみ方なんて、専門家向けじゃない? って思うほどで。


 特別拝観をしているところを探す、なんてのも、出来るし。


 禅語を調べたり、も出来るし。


 寺ごとの説明とか、写真もきちんとしてるし。


 今まで見てきた観光ガイド系のは浅く ( 内容が ) 広く ( 扱ってる件数とかが ) 、だったけど、。


 コレはカユイところに手が届いてるんですナ。バンザイ


 


 このての、で、。


 禅寺系以外の寺とか神社とかのも欲しいなぁ、って思ってます。


 ( 探せばあるのかもしれないけれど、ここまで、至れり尽くせり、ってのはないんじゃないのかなぁ、と。 )