昨日の夜、mixi日記のみにこっそり投下したのですが、
メッセージなどの反響が多かったので
ブログにもアップします。
(反感買うかな、とちょっと恐かったのですよ)
ご意見、ご感想あればどうぞ。
-----------------------------------------------
書くつもりはありませんでしたが、乙武氏のツイートによって
思うことがいくつかあったので書きます。
24時間テレビについて、
ツイートでも何度か書きましたが、苦手です。好きではありません。
チャリティー云々は
先日チャリティーとはこういうことではないか、という文章を見つけました。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120827/Getnews_245723.html?utm_source=news_i&utm_campaign=fromapp&utm_medium=Twitter
目から鱗というか、納得でした。
ここまで書かれると、「そうか」って感じですね。
24時間テレビは
以前は貧困についてや、環境、災害についてを扱うことが多かったように思います。
近年バラエティ化していったこと、そして描く障害者像に偏りがあること。
ただ、マラソンは別にして
取り上げるテーマに関してはそんなに悪い印象ではありません。
まあ義足の女の子を屋久島登山させる意味はわかりませんでしたが・・。
ただ演出はよろしくない。
最後は「感動」で終わらせる。
そこに嫌悪感を抱いてしまう。
(でもこれって24時間テレビだけじゃないと思うんだけどね・・・。)
日テレは日曜の夜中にドキュメンタリーをやっています。
介護、医療、災害・・多岐にわたりとても充実した内容です。
あれこそゴールデンでやればいいのに・・。
でも、観ないでしょ?みんな。
24時間テレビで取り上げるから観るんでしょ?
それはそれで意義があると思うんです。
特に今年はメインパーソナリティーが嵐でしたから
きっと若い子達がたくさん観たでしょう。
虐待に関しても取り上げてましたが
二宮くんが過去に虐待していた母親に「なんで叩いたんですか?」
とてもストレートな言葉で聞いていたのが印象的でした。
終わり方がよくなかったけど。
難病についてもそう、小児ガンについてもそう。
知らなかったら、知らないままです。
興味関心を持ってもらうことはとても大切だと思っています。
メディアですからそれを演出、脚色するんでしょうが、
そのやり方がおかしいのね。
障害者や難病者を「弱者」「助けなければならない人」という見方
ううん「自分たちとは違う人」という目線で最初から番組作ってる。
周りの芸能人もそのような目で見てるし、そこはキライ。
(視聴者もそう思ってるのかな・・?)
さて、ロンドンパラリンピックが開催されます。
まだまだ日本ではなじみが薄く、
オリンピックが終わればそれで終わり、のような状態です。
それでもNHKではパラリンピック会期中毎日1時間放送があります。
北京パラリンからは開会式も生放送です。
以前に比べたら大きな進歩です。
私はパフォーミングアートをやっています。
障害者スポーツよりももっとわかりにくく
評価の難しい世界です。
それこそ「頑張っている」だけで終わってしまいがちです。
でも取り上げてもらう、知ってもらうだけでも今は十分だと思っています。
障害者も健常者も関係ない、みんな同じだと言うのなら
障害者が表現することも同じであるべきです。
メディアがどのように障害者を扱うのか、
どう扱われていくのか、メディア媒体自体に当事者が入らない限り難しいと思っています。
バリバラは初回放送に出演させていただきましたが、一緒に創っている感覚でした。
視聴者にどう捉えられるのか、放送されるまで本当に恐かった。
(お陰で、もてない障害者のレッテルは今も貼られたままです・笑)
バリバラは攻めてます。ある意味障害の特異性のみにフォーカス当てすぎじゃない?と思うこともありますが、今までそこに触れてきたメディアはありませんでしたから、新鮮に映っていると思います。でも反面すごく繊細に作られてもいます。
私は乙武さんが24時間テレビの中で一緒に考えようとされなかったのか
それを今さら暴露されたことに疑問を感じてしまいます。
実は私は、9年前ローカル局ですが24時間テレビに出演しました。
やはり演出的なことで製作サイドと意見が食い違い、
何度も話し合い、あがきました。
私はありのままを撮って欲しかったから。
最終的には私たちの意見を通させていただきました。
でもやっぱり「頑張っている姿」しか映せなかったのかもしれません。
いろんなことをごちゃごちゃ書いてすみません。
「バリアフリーラボ」というUstream番組1年間させていただきましたが
そういったこともあったのですよ。
自分たちの問題を、自分たちで発信していきたかったから。
ま、1年で休止しちゃったけどねー。
(再開に向けて頑張ります・・)
乙武洋匡さんがツイッターで暴露「24時間テレビのメインパーソナリティを断った」
http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/28/93616.html