ブログ書きに励みます!!!↓

どうも
宮古島から買ってきて、都忘れ?
夢うつつな仕事をしていたら、ブログのアップが
遅れてしまいました申し訳ございません
さてさて、昨日にイトーヨーカドーに行ってまいりました
なぜなら↓↓
そうハッピーデーなのですw
これは、毎月8のつく日にnanacoが無料になるというものです。
一応条件がありまして、無料発行の代わりに1000円以上の
チャージが必要とのことでした!
一応今回の税金に合わせて4枚ゲットしてきました。
もちろんチャージは4000円。
店員さんに四枚くださいといったら。
ヘビーユーザーですね。
と言われる始末。
まあこれからヘビーに使っていきますけど
今回収穫したnanacoちゃんたちw
前のブログでもお伝えしていますが、
複数のnanacoにはクレジットカードが複数枚必要になります。
カードごとに登録する必要があるので、複数使いの方は還元率の
よいクレジットカードを登録することをお勧めします。
ポイントも貯めれば大きな利益になりますのでw
ちょっとずつでもよいので継続的に使う仕組みを作りましょう。
複数のnanaco所有ならお勧め1のソフトバンクカードはこちら↓
複数のnanaco所有ならお勧め2の楽天カードはこちら↓
楽天カードの登録はこちらからどうぞ↓

過去のnanacoの使い方の記事↓
http://ameblo.jp/ohguro78/entry-11287803076.html
http://ameblo.jp/ohguro78/entry-11321176295.html
オーディオブックはFeBeで↓

私が勉強した、ファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

私が参加したファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

Android携帯からの投稿
もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓
