誰もが反応する言葉

テーマ:
おはようございます。接遇マナーのメッセンジャー菊地です。

週末アルバイトの現場で来場される方に挨拶をしていると、
等しく誰もが反応する言葉があります。

それは

『おはようございます』という挨拶の言葉です。

『いらっしゃいませ』や
『ありがとうございました』
には普通の反応なのに、
“おはようございます”には
一段反応のギアが上がるのがわかります。

声を出して
『おはようございます』と返してくれるお客様。

無言ですが会釈を返してくれるお客。

同じく無言ですが優しい表情を返してくれるお客様。

私が働いている現場では
『こんにちは』や
『こんばんは』は言わないので、
わかりませんが、
もし言っていれば、
“おはようございます”と同じように、
反応を返してくれると思います。

実際にたくさんのお客様に、
何度も何度も挨拶をしてみて、

おはようございます

こんにちは

こんばんは

という3つの挨拶言葉の凄さがわかりました。

この3つの挨拶がいつどんな時でも
完璧にできれば、

どこに行っても
誰とでも
わかり合えると思いました。

接遇マナーの軸となる挨拶を
しっかり身につけていただき、
自分の人生を楽しいものにしていって
くださいね。


“たかが挨拶・されど挨拶”


気持ちの良い挨拶で
志高く
有意義に働いていっていただきたいと思います。

よろしくお願いします(^-^)