蒔いた種

テーマ:










     スピリチュアル心理カウンセラー thank you伝道師ナース凛pikaです。






   今日は巷では(はてなマーク


       ホワイトDayラブラブ ・・・デスネラブラブ!



   私にはまぁ・・・関係なき話ではありますが。

   と思っていたら、


   娘が彼氏にバレンタインのチョコケーキを、

   彼氏のご家族の分も作って、

   渡したんです。

        アップ(ラッピングのお手伝いをしましたくもとにじ


   
   ジャジャ~ン!!何を隠そう!?

   これは私の案なんですやったねうさたん



     せっかく手作りするなら(手作りに限らず)

     良くしてもらってるご家族の分も、

     一緒に渡したら?




    自分なら、

   そうされると嬉しいですよね。


   関係ない娘の恋愛ハート②と思ったら、

   それまでなんですが。。。あせる



   影ながら応援してるつもりデスポイント




    それが「良い種キラキラだったのか、

   はたまた「良くない種えーんだったのか。。。




   蒔いた種はちゃ~んと自分のところに、

   いろんな形で還ってきます。


   解釈の仕方で、

   自由自在に変化させることは可能ですが。


   出来事が還ってきたときに、

   ただ嫌な出来事、

   逃げたくなる出来事だとしたら、


   「良くない種」を、

   どこかで蒔いていたのかも知れませんよね。



   
   
    さてさて・・・。

   私は根拠のない確信がありましたが、

   彼氏の親御さんたちも、

   きっと喜んでくださってると。。。



   昨日、娘がホワイトDayのお返しに、

   ケーキをもらってきました。



   現在、

   彼氏はスポーツのケガのため、

   今週手術を受けたばかりで入院中です。



   娘が2連チャンで、

   バスを乗り継いで、

   お見舞いに行っていました。


      (愛って素敵ですねぇ恋の矢)  
   


   
   彼氏が入院中で外出できないので、

   お金を出して、

   彼のお母様に買い物を頼んだそうなんです。



   ・・・そうしたらね。


   私の分までのケーキショートケーキを、

   2人家族で、

   4個も買ってくださったんですよ~ビックリマーク2



   直接私が彼のお母様とお会いしたことは、
 
   一回くらいしかないのです・・・が、


   誰かの心に、

   自分が存在している瞬間を感じたとき、


       もぅ、それで幸せなんだなぁ~ハート



   ありがたいことですよねウインク


   
    これも、

   私たち親子が蒔いた種が、

   還ってきたということなのだと信じますハート



   
    人の心を癒したり、

   幸せな気持ちにさせられるのは、


   生きとし生きるもの・・・自然も含めて、


   それだけなのだと、

   私は感じています。



   物やお金を否定はしませんが、

   ものは使いよう、


   ・・・そして、

   考えようなのだと思います。


   使い方さえ間違わなければ、

   ものもお金も、

   素晴らしい創造の産物ですよね。


   毛嫌いする必要なんて、

   これっぽっちもないものなのです。




   
    良い種をたくさん蒔いて、

   自分を幸せにしちゃいましょう!


   自分だって、

   生きとし生けるものの1つなんですから。




   ペタしてね