昨日、二本柳先生のセミナーでご紹介いただいたリズムカスタを参考に、


私なりにアレンジしたものをこちらに載せました。


今日は、リズムカスタの作り方(※あくまで”やすこ先生バージョン”)


お届けいたします。



やすこ先生の日記帳


まず、4拍子や3拍子に対応できるカスタネットセット。



☆A4のクリアケースに、カスタネットを4つ等間隔に貼り付けます。


☆左から3つ目までは、クッション付きの両面テープで。


☆一番右の1つは、マジックテープで着脱できるようにします。



4拍子のリズム練習プリント、


または私のようにマグネットでリズムを作ります。



カスタネット一つが一拍です。


だから、このマグネットで作ったリズムの場合は、


2拍目の8分音符2つのリズムは、


「2番目のカスタで2回叩く」という具合になります。



二本柳先生の持っていらしたものは、音符の名前を言いながら、


リズム打ちをするものでした。



音符の名前を声に出しながら、リズムも正確に刻むというのは、


大変効率よく吸収できるのではないかと思うのです。



やすこ先生の日記帳


たためば収納も楽ちん~!




やすこ先生の日記帳


そして、4・3拍子のセットからヒントを得てさらにアレンジを加えたのが、


6拍子バージョンです。こちらはさすがにちょうどいい大きさのクリアケースが


無かったので、長い板を買ってきてそれに貼りつけました。


みなさま、よくご覧くださいませ。


3拍目と4拍目の間に、細く線を入れました。


6拍子を理解するのに、また生徒さんが自分で記譜するときにも


パッとできるといいかな~と思いまして…。



また、1拍目は強拍、4拍目は中強拍ですので、


1拍目は強く叩かないと音が出にくく、


4拍目は中くらいに叩かないとちょうど良い音が出ないと言う


仕掛けも作りました。


(まぁ、大した仕掛けではありませんが…(^^;))



やすこ先生の日記帳


わかりますか~?


また、この板の裏にはコルクボードで滑り止めをしています




やすこ先生の日記帳



そして…、


やすこ先生の日記帳


しっかり「♪ARAKI♪ONGAKU KYOUSHITSU」と名前も入れました。




やすこ先生の日記帳


木目調で作成しましたので、とってもやわらかな感じに仕上がりました。


まだ、レッスンで使うのはこれからです。


もう少し寝かせてから…!


私なりに熟考しながら改良を加えて行きたいと思っています。







晴れ今日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございますニコニコ


ブログランキングに参加しています。


どうぞ、応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ←ぽちっと押してね音譜

にほんブログ



星あらき音楽教室のHPはこちら です。どうぞおたずねくださいね音譜




読者登録してね