人の悩みは入り口に過ぎない。本当は… | 30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

ありのままの自分ってどんな自分ですか?
人がありのまま、お腹の底からの願いに繋がると、とてもパワフルになります。
コーチングセッションを通じて、シンプルな自分に戻り、自分を受け入れて、自分も他人も大事に、
家族や人と繋がり合って生きるお手伝いをしています。

テーマ:





おはようございます♪


norikoです。












今日も朝からコーチングセッション。


良い時間を過ごさせていただきました^^






人の悩みって、ほんと不思議なものですね。


私はパッと見、明るくて元気がいいねー!


なんて言ってもらうことが多いのですが、


実は小学校の頃は神経質で偏頭痛もすごいし、


私は健康体ではない、と思っていました。


悩みは保育園児の頃からあって、そんな時からもう


人間関係についてクヨクヨと考えてました~。


そんな子供時代だったので、孤独感を強く感じて


私はかわいそうな子だ、と我ながら思っていたことを


思い出します。


懐かしい、笑






今でも、繊細で、ちょっとしたことでクヨクヨするし、笑


悩むこともいーっぱいあります。


だからこそ、人の話を聞くのが大好きで、


このコーチングというお仕事は私にとって


天職じゃないかと我ながら思っています^^






ほんとに、人の悩みは不思議なもの。


コーチングセッションでお話をうかがっていると、


最初に話し出された内容は入口にすぎないのです。


だいたい終わってみると、全然違うところに


たどりついたー!


そんな感覚なんですね。






例えば、あの人との人間関係で困っている…


そんな始まりで話を聞いていくと、


実は自分の大事にしている価値観を傷つけられたり、


人に嫌われたくない、否定されたくないという思いに


つながったり…


ほとんどが、






結局は自分だったー!





なんて話になるのです。






だから、


悩みだと思っていることって、


実は実は、





他の深い自分に対しての悩みがあるのです。





そこがわかると、人はすっきりします^^


本当に、人っておもしろい。。。






毎日、なるほどなぁ~と腹落ちする感覚を


味わっているところです。


また少しずつ、書いていきますね^^






今日もお読みくださり、ありがとうございました。






素敵な月曜日をお過ごしくださいね星




norikoはな







ベルコーチングセッションのご案内です。


『言いたいことが言えない

 対人関係に敏感なあなたに贈る


 本当の自分を受け入れて、

 根本から自分を変えていくセッション』



詳細はこちらから どうぞflower1

みなさんとお会いできることを、心より楽しみにしています。