2012夏の北東北旅行31 日本三大霊場・恐山① 境内に温泉?? | 旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

2012夏の北東北旅行31 日本三大霊場・恐山① 境内に温泉??

思い付きで行った恐山。




旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」



とても不思議な雰囲気でした。




旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」


入山料を払い、中に入ってみます・・・・


旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」



恐山は、貞観4年(西暦862年)(平安時代ですね)、

天台宗の高僧、慈覚大師円仁が、一羽の鵜に導かれてこの地にいたり、

地蔵尊を祀ったのが始まりと伝えられ、三大霊場の一つに数えられています。


ちなみに、後の二つの霊場は、高野山と比叡山。

旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

こちらの建物が本堂。

何だか、懐かしい雰囲気。


旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」


カラフルな風車が、そこかしこで、からからと音をたてて回っていました・・・・



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

お地蔵さんも至る所に。

恐山菩提寺のご本尊も、延命地蔵菩提さま。


旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」




山門をくぐり、40余りの常夜灯が並ぶ参道を行くと、本尊を安置する地蔵堂があります。



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」


門の向こう、正面に見えるのが、地蔵堂です。


山門をくぐると、死者の魂が集まるところと伝えられ、

イタコの口寄せで知られる恐山菩提寺の境内です。
参道の右に宿坊、左には本殿、恐山温泉と呼ばれる湯小屋が点在しています。



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

そう、ここ恐山菩提寺には、境内に温泉があるのです!


びっくりしました!

これは男湯。


旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

女湯も。



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

覗いている人がいました(^_^.)



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」

誰も入浴していなかったようなので、私たちも覗いてみました・・・^m^

いいお湯っぽい!


それにしても、境内にポツン、ポツン、と建っている温泉。

いつ覗かれるかわかりませんから、くつろげませんよねぇ・・・(^_^.)

目立たない位置にも湯小屋があるらしく、そちらはわりとくつろげるそうなのですが、

なんと混浴・・・・(*_*;

やっぱりくつろげないかも。



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」


湯小屋から流れ出る水。もちろん温泉です。


(詳しくはこちら→ 恐山温泉  )



旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」





旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」





旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」


境内のカルデラ湖・宇曽利山湖方面は、

賽の河原、極楽浜と呼ばれ、いたるところに噴気現象や温泉の湧出が見られます。


旅好き絵本屋の「えほんのあるせいかつ」




不思議な境内をちょっと散歩してみることにしましょう。。。



(続く)



ペタしてね