
thank you伝道師ナースりん

昨日、できることをやろう

動いてみたので、
今日は気持ち的に楽チン♪
やれることをやって…
どうしても無理なことは見極めて
…そう考えていくと、
突然の予定にも対応できます。
そして、新しい予定も入れられちゃう~

娘が風邪でダウンしたのは、
想定外の出来事でしたが…寝てる様子

元々、お世話になっている車屋さんが、
ちょこっとサボリ(

いぇ

うちにコーヒー飲みにきま~す。
お互い、いろいろ話したいことってあります。
私のようにうちの中にいることが多いと、
時々、ムショウに人と話したくなる。
いろんな考えを聞いたり、
外の出来事を聞いたり、
自分が体験できない仕事などの話を聞いたり…
すべて、吸収して栄養になります

人と話すって、
大事なことなんですよね。
私は独身ですが、
ご夫婦での会話、ご近所との会話も、
と~っても大切なものだから…
家族だからと甘えずに
「ありがとう」「ご苦労様」などなど含めて、
どんどん話し合って、
理解して、知識にしていけると
HAPPYが拡がると思いました。
話し方とか…意識して話してみると、
相手の立場に立った話し方なども勉強になって、
外でもとっても役に立ちますね。
何より、
そういった経験から、
自分が幸せの風を吹かすことができる…って、
スゴイことですよ

ちょっとズレましたが…
昨日、床掃除などなどやって
気持ちの垢も一緒にキレイにできたのかな。
今日も清々しい…軽い気分です。
娘も早く元気にならないかなぁ。。。
ヘロヘロではなさそうなので、
一眠りしたら、
お腹空いて、
食べて元気になるでしょう…
ナース母ちゃん予報なり~ん

明日は、町内会総会があって…
お昼からランチで、
高校時代の友人と会う約束も
できました!
何かを、し残してる気分だと、
出かけることも
躊躇しちゃう性分あるので、
やっぱり…ね。
何したらいいか迷ってしまう時、
やらなきゃならないことがたくさんある時、
まず目の前のこと1つ1つ
「動いてみる」
…ことが重要な鍵です。
病院も行ってきたし…
ハレバレ~!!!








