大雪の中…

テーマ:




  アップスチームモップ…掃除機だけではまだ足りないあせる

蒸気の力で殺菌もできちゃう。普段使いに…年末の大掃除にオススメです晴







     thank you伝道師ナースりんびっくりま~くです。




   今日は大雪だよ~雪!!!

  来年新規で開設される介護施設の

  説明会に行ってきました。


  就職するかというより…

  どんなところなのかを確認したくてね。

  

   説明に来る方々を見ると、

  どんな会社なのかな~って、

  なんとなく予想できますもんね。

  

     人間、ウソをつくというのは

    実はとても難しい…。



  会社の方針、目的、本当の気持ちは、

  その方の人となりが出ます。

  無意識に態度に出ますね。

     …どこか胡散臭いとか、あるでしょう?


   説明会だけのつもりで、

  履歴書は持参せずにこの大雪の中、

  朝9時半からの説明会に参加してきたのです。


  「ホ・オポノポノは~と」を唱えながら、

  
  もし、本当にその場所に呼ばれているのなら、

  そこに行くようになってる。

  でも、もしも自分には合わない場所だとしたら、

  なんらかの形でお知らせが来る。


     たとえば…?




   車の流れが異様に悪かったり、

  出掛けに突発的なことが起こったり、

  なんとなくいや~な気分がとれないとか。

 
   ワクワクドキドキラブラブしてたのですが…

  それは、私にとっては見聞をまず広めて、

  経験を積むチャンスだと思ったからなんです。



   話を聞いてみて、

  実際は中身を開けてみないと分かりませんが、

  ちょっと面白そうかな~と思いましたね。


   一生懸命努力をしていれば、

  最終的には総合職(管理)にもつけるとか…、

  既存の施設では、

  そうはいきません。

 
  よほどの才能が秀でているか(いろんな意味であせる

  長年、企業に貢献しているか、

  信頼関係が成り立っているか…、

  でも現実問題、一般的な職員には狭き門です。



   ところが、ナースの仕事については

  何の説明もなくっってね。

  受付の方に聞いてみたら

  「そういうことでしたら、

    面接のときに聞いて下さい」って…!?


   あの~…就職説明会って、そういうもん?


   ナースの仕事についてどう考えているのか

   知りたかったので、

   受付の方と、説明してくださった方に相談し、

   急遽、出戻って「履歴書」を書きランニング


   この大雪の中を…はぁ... 見出し

   日曜なので車も多くて…

   出戻る途中も「ホ・オポノポノ」で、

   間に合わないかも…という記憶をクリーニングしました。

   焦って危ない運転になったり、

   スピードを上げてしまいがち。

   何事もない…危ないかもという記憶も合わせて、

   すべてをクリーニングしまくり!



     お昼までに戻ってくればOKとのお話を

    いただいたので、

    ギリで履歴書を書いて、

    街中の会場まで戻って、0時前でしたしあわせ~

    それから待つこと2時間腕時計近く…。


    介護の方の応募がやはり多かったみたいです。


    私は、一度出戻りなので、ラストだと覚悟…ねる


    本当にラストでしたが…はははボー


   施設開設関係の方々は取締役もみんな、

  今日の午後には九州に戻られるとかで、

  時間はオシオシだったようでした。

 
   私の面接の順番になった時、

  面接官が疲れていたのか、

  それとも呼ばれていないということなのか…

  自己アピールと職歴のことを聞かれた以外は、

  会社の方針や、

  ナースの仕事内容、

  私の看護への想いなどは聞かれず…


  給与面でも詳細な提示もなくって、

     「何かご質問はあります?」

  …と聞かれ、確認した次第です。


  この面接のあり方って

  …今まで何度か(汗)面接経験ありますが、

  なんか違うなぁ~と私は感じたので、

  たぶん、私がやりたいことができる場所では

  ないんだろうな…


  すべて想い通りとは思ってませんが、

  職員一丸となって、

  TOPがしっかりとした人間に対する理念を

  掲げる…そういうところではなさそうだなと、

  心の声は感じていました。



   結果は1週間後に連絡が来るそうです。


  思わず私のほうから、

  「合否の結果はいつ頃で、

   不合格の場合は履歴書の返送ということですね」


  …自ら宣言しちゃったようなもんですわ。

   もしも…ご縁があったとしたら…

  就職は来年の6月からなので、

  まだまだお勉強する時間もありますチョキ

  

    行ってみて良かったと思っています。

   めんどいから、

   大雪だから、

   自信ないから…


   「言い訳」はいくらでも並べられるけど、



      絶対に分かってることは、

   
    行かなかったら、

   あれこれ妄想(はてなマーク)して、

   あの時行っておいたら変わったかも~

   惜しいことしたなぁ…



 
   な~んて…、

   勝手に思って後悔ゾーンに入っちゃう。



    行ったことで、

   私のインナーチャイルド翼も納得済みなので、

   大満足です。


    しかも本当に大雪で、

   道路もガタガタ、デコボコの悪路を、

   よく無事に2往復したもんだと、

   自分を褒めてあげられますオムカエ


   
    「まず動いてみる!」…


     この自分への誓いは、

    本当に自分の気持ちを楽にしてくれる方向へ

    導いてくれてます。



     ダメで元々だ!

    ステキな出会いがあったらラッキー!


    すべて無駄なもんはない。


    これ、今の私にはすごくよく分かる。





   えんぴつおまけ…デス


    パタパタしていたら、

   風邪ひきさんの娘がね。

   熱が下がったからって、

   除雪雪してくれてたんですよ~T^T

   この大雪…一人じゃ大変だったろうに…走れぇぇ~~!!


   嬉しいやら、感謝やら、

   無理しないでって心配やら…

   とっても複雑で、

   それでいて

   あったかい気持ちになりました。


    面接終わっていえに帰ってから、

   一緒に除雪しました。

   何度も何度も、

  「ありがとう」を伝えました。


   愛おしくてたまらなかった。



    …母ちゃん頑張ってるから、

   彼女なりの気遣いなんですね

   とってもありがたいなつばき


       母ちゃんも一緒に頑張るぞ~!!!


   支えてくれる人たちのパワーって、

   本当にありがたいんです。


   一番近過ぎて見えなくなるパワーですが、

   いいところにどんどん焦点を

   あてちゃいましょう。


   少々の合わないところとか、

   失敗なんかより、

   もっとどでかいパワーをいただきました。


   

    これも…「動いてみた」結果なんですよね虹



    


      みんなに…皆さんのおかげさまです。



         ありがとうとまチョップ  

    

   
    ペタしてね