


サポート充実で初心者でも安心なレンタルサーバー。
容量最大60GB/105円~でブログ、ウェブメーラー、ショッピングカートと
多彩な機能がついて、cron、共有SSLも対応!

thank you伝道師ナースりん

昨日、
診察

毎週金曜日の 「ポイント3倍Day

…のスーパーまで行って来ました。
(お隣さん情報なんですが、本当にありがたい

せっかくですから1~2週間程度の買出し

親子2人と言えど、
日用品も含めてハンパな量ではゴザイマセン

でもポイントが500ポイントになると
ジャジャ~ン

たかが500円…されど500円!
ありがた~く利用させていただきたく…。
その日を待ちわびて、
今日も行く…みたいな感じでしょうかね

(余談ですが、ジミ~に500円玉貯金をしていて、3万円突破シテマス

必要なところに、必要な分のお金が流れてくる…
お金の良いエネルギーを損なわないように…、
支払うお金にも、
やってきてくれたお金にも
感謝の気持ちを添えます。
「ありがとう。よろしくね!」
…それで、昨日はそこで、
LED電球

玄関灯が白昼色を間違って買ってしまい、
妙に明る過ぎる。
もちろん、それもLED電球ですけど

大概のおうちでは、
玄関先では「電球色」を使ってますね。
温かみのあるあの色が好き

取り付けをしようと思い、
背の高い娘に助っ人を頼んだのですが…
彼女、うちに帰るとすぐにパジャマ娘に変身

すぐに活動できな~い

それで、背の低い私がふらつうきながら、
エッサホイサと、
玄関の電気に溜まってる虫をほろい、
フキフキして

後は、この電球を取り付けるだけ

このときに事件は起きました。
確かに事件は現場で起きている

クルクル回して取り付けていたら、
背が低くて、上手くはまらない。
脚立の上で背伸びするって、
意外でもなんでもなく大変

よろめいて、
取り付け中の電球を…
落として割ってしまったョ

あぁ、電球色のLEDが…!
新品のLED電球

泣きたくなりました…。
娘は、
途中から着替えて出てきてくれたのですが…
時すでに遅し。
よろめく私を支えるでもなく、
何をしたらいいのかわかんない状態。
少しは空気を読もうよ~!!!
割れた電球の掃除してくれてました。
電球の残骸は、
集めて「危険ゴミ」の日に
出します…トホホ

得をしたのか、損をしたのか?
まだ使える電球を取り替えようとした
私が間違っていたのだなぁ~…。
好きなようにしたいからって、
なんでもムダ買いしてはいけませんね。
痛い教訓になりました。
玄関の灯も、
虫の死骸などでかなり汚くて…
掃除できてよかったゎ←…と思うと、
ムダなことじゃなかったのね!
今回の教訓
↓
使えるものは最後まで大事に使おう!
電球さん、ごめんね…。



