いいんだよ…それが最善の解決策

テーマ:


       auひかりキャンペーンの詳細をみる





    こんばんは夜空



     thank you伝道師 ポノです。




 ポノこと私は、

決していつも前向きではありません。


  とても辛いことも

  悩み尽きないことも

  迷い、戸惑うことも




 本当にたくさん、毎日ありますよね~ガクリ




 今日、

このブログを読んでくださった方から、

ステキなメッセージをいただきました。



    「無理していませんか?」…と…。



 最初は戸惑い、

皆さんにお伝えしている言葉が、

心から流れ出たものではなかったのかなはてなマーク


 …だとしたら、

とても失礼なことをしていることになる・・・・



 考えさせられる言葉でした。





 そして、

何度も何度もメッセージを読んで…、

彼女のあったかい心を感じました。



 辛いとき、

 不安でどうしようもないとき…




 わたしは「言葉」を紡いでいくことで、


自分の気持ちを整理し、

自分の背中を押そうとしています。




 みんなに届けたい言葉は、

わたしにも届けたい言葉なのです。




 そのことに、

気づいていなかったわけではなく…


意識している部分でもあって。



 ただ、本当に…本当に嬉しかったのは…、


こうして遠く、近く…

ブログという媒介を通して

あったかい気持ちが伝わりあうということ。



改めて感謝します…ありがとう*花*




 わたしの「ありがとう」と思う気持ちもまた、


伝わっているのかな~Wハート




 ポノは報われない恋をしています。



 そして…



 できることなら仕事上のパートナーとして、

叱咤激励できる関係を築きたいと思っています。



 わたしに与えられた最善の改善策は、

そういう結論です。



 一日の出来事を、

嬉しかったこと、悔しかったこと、

大変だったこと、改善点、

夢を語ること…



 わたしが望むのは、そういう関係。



 それが一体どうなのか…と考えると、また路頭に迷いますが…あせる


 他に望むものは…正直浮かびません。



 彼にはなかなか伝わってるのか、

はたまたつたわっていないのか…。



 彼とはツインソウルで、

もうず~っと前…話してみたら…20年以上も前から、

すれ違ってきました。


私が新婚時代に住んでいたおうちと

同じ住所に住んでいて、

そこはわたしと当時赤ちゃんだった娘の

散歩あしコース。


 なんとなく、そんな面影を覚えているんだって。


 共通の知り合いも多く、

私の親友も知り合いでした。



 転職した職場で初めて彼を見たとき



  「この人、どっかで絶対に会った事がある!」


 まったく疑う余地もなかったことを

覚えています。






 お互いの本当の存在を知らないまま…


時には通りすがりの人。

時には同じ職場の同僚(職種は違いますが)

時には、子憎たらしいヤツパンチ!



 そしていつも、

理解しようとしてくれます。



 私も、理解できるようになろうと、

日々鍛錬ですが…


ホ・オポノポノ」でクリーニングして、



 いつも最善の解決策なんだと信じて…、

心休ませてあげようと思いました。



 

   「いいんだよ、それで…」




 私の中の小さな住人…インナーチャイルドも、

いつも応援してくれています。




 今、考え、選び取った答えが


 この一瞬の最善の解決策なのです。




 たとえ思い通りではなかったとしても、


今、それが一番いい方法。。。




    「いいんだよ…それが最善の解決策だから」




 明日は明日の風を感じよう…。



 季節は移り変わり、

変わらないものは、数えるほど。



    感謝と愛にへ…それだけをバッグに詰めて…









                 ペタしてね>