私の苦手なことの中に”読書”があります。


活字が嫌いなわけではないのですが、本を読み始めると


どうしても眠くなってしまいます。


どんなに興味がある本でもそうですので、自分でも困ってしまいます。ショック!


読書家の方から見たら、「そんなことあるわけない~」と


激しいツッコミをいただくこと間違いナシでしょうけれど、


ここに、一人そういう人がいるのです。。。



ですから、読みたい本が枕元にドンドン積みあがって山のようになり、


昨夜とうとう崩れ落ちました。(´□`。)



さすがに(これではいけない。昼間読もう!)と決心し、


本日やっと、藤 拓弘先生の”ピアノ講師の仕事術”を


最後まで読みました。



やすこ先生の日記帳


仕事の合間に読むのは、どうも落ち着かなかったですが、


読めてスッキリしました。


(途中に何度も寝落ちしましたが…苦笑)



内容は、本当にすばらしいものでした。


目からうろこの情報がいっぱい詰まっています!!アップ


私が”音楽講師として実践できていること”または”いないこと”、

これからの指導に活かせること、

自分のスキルアップのために、役立つ情報・方法・考え方など、

惜しみなく提供してくださった、藤先生に心から感謝申し上げます。



講師としてどう生きるか…そのような視点で深く掘り下げて書かれた、


この本に出会えてよかったと感動しました。


感銘を受けたことを挙げると、なんだか全部語ってしまいそうで怖いので、


一点だけご紹介しますね。



私の心に響いてきた、藤先生のお言葉の一つです。


「上達ために努力していれば、上昇に転じる時が必ずやってきます。」


これは、学びに来てくれる生徒さんに根気よく伝えたいこと。


そして、同時に講師である自分にとっても言えるでしょう。



また、演奏が上達するためにする努力に限らず、


自分の心を磨くために、さまざまな挑戦をし続けることで、


きっと上向く時が来ると言えるのではないかと、私は解釈しました。



どんな時も、あきらめないこと。

それを生徒さんたちに引き続き伝え続けて行くのが、私の使命です。

それと同時に、自分にも常に言い聞かせて行かなくてはと

改めて心に刻み、居ずまいを正した一日でした。





リンゴ今日も私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございます。リンゴ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ 一日一回の「ポチっ!」応援してね!

にほんブログ


アップ1クリックしていただけますと、大変励みになります。





星あらき音楽教室のHPはこちら です。


  どうぞおたずねくださいね音譜