本を出版したい

テーマ:



    thank you伝道師ナースりんです唇



   とっても寒くて、

  エコも兼ねて、

  日中はタイマーで暖房が消える設定に。


   
  今日は子供もお休みで、

    (彼氏来てるも~ん…母ちゃんはハートブレイクハートブレイク



   ちょうどタイマーで暖房メラメラが消えた頃、



     「寒い!!



   …言いましたよ。


   暑がりだから、よっぽどってこと、



   また暖房再開しております。




    さて…私はと言うと、

   実はたった今、

   ほとんど書き終えていたブログ記事が




       例の如く(はてなマーク)ぶっ飛んだところ…



    気を取り直して、

   書き直してます…まさにダッシュ



   またやるんじゃないかと

      マメに「 下書き保存 」してる わはは



 …で、何をしてたかと言うと、


   兼ねてからブログにもチラチラヨッ記事にしてました。



   パステルアートと言霊を綴って、

   今この生きにくい現代…だれが悪いんでもない…


   ただ、モノが溢れて、心が麻痺してる現代。



   その中で生きていくって、

   人間も自然のものですから、

   難しい…。

      (私も苦しかったですmakovv



   ナースの経験、人間関係、子育て…

   離婚や親との葛藤…

   生き方への問い、

   自分が好きになれない、

   愛されたい…でも素直になれない…。




   アップまぁ、サイアクな私ですけど、


   そういう経験、感情を味わったから、


   今の私がココに在るんですね。


   そのことに気づいたら、

   どんどん自分のことが好きになって、

   親としての愛情って何だろ?って考えて、

   自分の子供だけが可愛いのか?自問自答して…


   すべてを愛せるようになりました。


   過去のムカつくムカっ体験だって、

   すんごく大きな学びをくれたと分かった。


   そして、その学びを得るために

   引き寄せられていたこともね。




    今、

   同じように闇の中でもがいている人達が

   一人でも多く笑顔になってほしい。



    もし私の経験や感性、直感が、

   だれかの気づきのきっかけになりたい!!!


     
      「本を出版したい好




     私ができることは、

    以前から文章を書くことがすきなこと。

    ロマンチストmo ←自分で言っちゃった1

    本当に自分を信じているときに

    発揮できる直観力!

    そして…すべてのものへの愛情だから。



    本を書くことが、使命のように感じてます。


 

     それで、ネット検索で、

    

       「本の出版方法について」



     勉強していました。

     
     寒過ぎて、手がかじかんで、パソコン操作が鈍いです。



      不思議とね。

     こんなこと書きたいな。

     こんな感じで書き出したらどうだろう?

     子供向け、大人向けに分けたほうがいいのかな?


     始まりはこんな感じがいいかな?


     なんて…ポッひらめきと閃いたりしてね。



      ヒラメキキラキラを、エクセルでもなんでも

     残しておかないと…

     ビミョーな部分が

     思い出せなかったりしますよね。




      書き出してメモ、伝えたいことを

     整理していこうと思ってます。




  ごめんなさい

  ゆるしてください

  ありがとう


  …愛しています。



     どうか最高の未来へ行こう…


   
$‘thank you伝道師 ナースりん’のブログ…ありがとうで豊かに生きる-自由と愛とありがとう





              ペタしてね