…しないけどね | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

テーマ:
あまりにも高価なソフトがたくさんインストールしてあるし、映像編集のプラグインとかもいろいろ買ってあるのでそう簡単にUpgradeできないMacBook Pro(15inch, Core i7-2720QM, OSX10.68)だけど…


$ONZA★HEAVEN

こちらのDELL Studio15(15inch, Core i7-740QM, Windows7 Pro)は、あまり使っていないので、使っていないからこそWindows8 Proにしようかどうか思案中…


まぁきっとしないと思うけど(笑)


それよりもコンデジというかミラーレス一眼というか…

PowerShot G1Xはすでに選外となったけど(笑)

だってFull HDが24fpsでしか撮影できないんだもん。

それで十分って判断もあるにはあるんだけど(笑)

もちろん同じ理由でPowerShot G15も選外。

愛すべきCanonだと、EOS Mしかチョイスはないんだけど…



まだまだ値段がこなれてないんだよねぇ…




そこで急浮上してきたのが…(個人的にねw)

SONY DSC-RX100







レンズ一体型のいわゆるコンパクトデジタルだけど、さすがSONYだけあって動画性能(AVCHD 60pプログレッシブ記録が可能)が優れている…



RX100:Tokyo,Yokohama

こんな素敵なムービーが…




そしてもう一台…

Nikon1 J1







RX100と同じ1inchのセンサーサイズです。

ムービー撮るならRX100かNikon1のどちらかって感じらしいんです。

最近、J2って新しいモデルも出ましたが変更機能は少しだけ…

動画フォーマットもH.264/MPEG-4で編集しやすいし…

センサー出力は60コマ出力のFull HD 60iが最高ですが、他のミラーレスと比べてもOKな部類です。少なくてもマイクロフォーサーズ機よりは…

レンズ交換式なので変換アダプターを介してOld Lensなども楽しめそうなんです。



Nikon 1 V1
Low Light - Test Video

↑あ、これはV1の方ですがスペックは同じです。


やっぱり決断ポイントは値段かなぁ…

Nikon1 J1はJ2が出た事もあり2万円台で標準ズームレンズ付きが買えるんですが、SONY DSC-RX100は6月に出た事もあり最安値でも4万円台後半…



まぁどちらにしろ物欲大魔王のスイッチはグラグラです(笑)