年末の買出し

テーマ:









       thank you伝道師ナースりんにこです。




    穏やかな大晦日の朝晴れ


   朝ごはんを食べてるときには、

   チラチラと雪雪が…

   次の瞬間には風と雪が…

   

     刻々と変化する天気…荒れるかも!?



    今日は12月31日…今年最後の時間。。。

   

    皆さん、思い思いに過ごされてるかと

    思います。

    
    うちは、朝①で大型スーパーに、

       正月用の食料買出しです溜め息

   オードブルも買いますよ~。

   2年くらい前までは

   自分で御節料理を作っていましたが、

   
     ふと考えたの…四つ葉


   実家での新年会は別日なので、

   正月はいつも、

   親子水入らずで過ごすのですがハート

   それでもまともに料理しようとしたら、

   材料費で1万以上がま口財布涙

   さすがに2人分だから、

   一個の品物を半分に…

   汗とはできませんよねぇじぃ~

      (さすがの私でも口が裂けても頼めないな!)   


       ならばにゃんこ。


     オードブル(多少の好き嫌いは無視!)や、好きなもので、

    後は絶対にはずせないのが…ダウン

       「いくらの醤油漬けキラキラ


      もう生のいくらは手に入りませんが、

     塩漬けされたいくらを、

     また漬け変えるんです。

     めっちゃカンタンなんですが…


         これが、親戚や娘にも大好評でリボン-borderspink


     実は、姉の旦那の妹さんの旦那さんが(ややこしいあせる

     魚屋さんで働いていて、

     私が値切って買うところで働いてるの。

     
     異動もあるみたいで、

     ちょっと自宅から離れたところに

     今はいるみたいで、


     「行ったときはシャケ、めちゃ美味しいんだけど、

      絶対に1000円以下に値切らないの怒り

      1000円以下にして売ってねうまー!



     「ハイ!頑張ります」って。。。

     そりゃ…それしか答えられないよね。


     今日のお店は、彼がいないところ。

     ダメ元で「親戚なんですけど~」ってお願いしたら、


        値段交渉成立クラッカー



       ついでに…(ごめんなさいねダッシュ

      イクラの塩漬けも2000円近いもの(…のに小さいぞ?!)が、

      1400円になったよん*花*

      …一応1000円で頑張ったんだけどねびっくり

      
      マイかごとマイバッグのでっかいものを

      準備して、どれだけ買っても

      大丈夫な予定で

      出陣しましたが…

      娘と「あーでもない、こーでもない」

      話しながら、楽しいお買い物でした。

      思ったより、例年よりも少ない量ですが、

      支払った値段はなぜか一緒汗

      
        実に不思議ですねえ。


       最近、邪気にやられ気味で、

      交通事故に遭ったり…

      自分の不注意が原因なんだけどね。

      すっごく気をつけて「確認!」しても

      どこからか車が出てくるのよ。

      そんなんで一人運転は

      極力避けて、娘に一緒に来てもらいます。


      娘も霊感娘ですが…最近は

      俗世にまみれて、

      あまり感じないみたいだけど…

     
      植物が異様に枯れていくのを見て

      驚いてましたとです。。。



       皆さんも気をつけて…

      キレイなお部屋や、

      友達、恋人、家族…時には1人で内観しながら、

      ステキな新年をお迎えください。


       そのための準備、

      もう少し頑張ろうね・・・。



       さてさて…いくらと格闘してきますヒヨコ



      キッチン…立ち仕事…脚が冷えるので、

      レッグウォーマー使ってみました。


      全然違いますよ~。

     
      オススメ

      冷え性やむくみ防止になりマス!!          



     ペタしてね