安永あきらニュース 10月18日
雨の中JR駅で街宣、マスコミが左翼化して久しいのですが中国の反日デモをみて「擁護しきれないな・・・:やりすぎだな等」持ち上げてきた親中路線の反省期に入りました。これからも工作員の金と女で接待攻勢、目が見えなくなるマスコミや知識人、文化人と称している輩もでるでしょう。中国は戦後反日教育を徹底しそれが功を奏し反日デモにつながり世界に野蛮さをさらけ出しました。とても1等国ではありません。品格が疑われる盗人呼ばわりして平然とするお国柄です。日本のマスコミは違った見方を始めたようです。南京事件:慰安婦問題を話している時に「うるさい!と抗議の声」がするではありませんか、おばさんが街宣車に向かいうるさい!うるさい!の連発です。「大きな拡声器を使ってるんだからうるさいでしょうね。申し訳ない。だけど国難を伝えなきゃいけないんです。中国の領土拡張思想から日本を守りましょうよ、属国になると日本語が話せなくなるかもしれないんですよ。解って頂けますね。」おばさんは耳を大げさに塞いで立ち去っていきました。弁士は正当な抗議と、為にする抗議を見分け対応する応用能力が問われます。安永陽(高田馬場にて)
テーマ:ブログ
AD
同じテーマ 「ブログ」 の記事
- 中国の人権弾圧を審査する国連人権理事会の会合に釈量子氏が参加【ザ・ファクト2018 10 20】2018-10-211
- 10月12日公開・映画『宇宙の法ー黎明編』公開直前スペシャル映像2018-10-061
- 動画『もし俺の彼女が憲法九条だったら』2018-05-05
- もっと見る >>
最近の画像つき記事 もっと見る >>
幸福実現党党首第一声 釈量子/青年局長 トクマ2014-12-02
幸福実現党釈党首いざ出陣!!2014-11-24
幸福実現党の大川隆法党総裁の守護霊の霊言2013-07-14