窓の内側掃除

テーマ:







  
 
 
    thank you伝道師ナースりんハート♡です。



  今日の予定は…窓枠の掃除blue heart


  ずっと下これを貼りたかったとまチョップ

$‘thank you伝道師 ナースりん’のブログ…ありがとうで豊かに生きる-隙間テープ



     まずは…っとDASH!

 
  窓枠の拭き掃除をして、
 
 慎重に貼っていかないと、

 すぐに剥がれてしまったり、

 見た目が汚くなってしまいますT^T



 何年か前にこの商品を見つけて、

 オタメシで貼ってみたらですね。


 外側に窓を開けるタイプの窓に貼付してみたら、

 これが意外にもヒルスト

 冷気をシャットアウトしてくれてる。


 玄関もこのタイプの窓で、

 窓下にすぐパネルヒーターがあって…、

 なかなか厳寒があったまらなくてですね・・・((汗


 このテープを貼ったら

 全然違いました!


  ビローンと上部が剥がれかけていましたが、

 ないよりはマシ!!


 そのままにしていたんですが、


 長年そのままだと

 効果も落ちちゃいます。



  以前はスーパーのホームグッズ売り場で

 発見したので、オタメシに2個ほど購入。

 意外に良かったから、

 買足しに行ったらどこにもありませんでした。



  今回はナント!?

  先日行った100均で偶然にも見つけたのです。


  ちょうど「ホ・オポノポノ」をしなくちゃと思ってた時。


  必要なものが、目の前に出現する効果が赤ちゃん

  しかも意外なところで…

  突然に!!!



   今日も天気はあまりよくなく、

  窓を開ければ「ヒューヒュー台風」強風!


  とりあえず、いつでもテープを貼れるよう、

 窓枠の掃除を家中 (トイレの窓だけ忘れたなみだして回ってきたよ。



  窓枠はもちろん、窓をはめ込んでいる枠も

 こんなにも汚れているものなんですね。



 これから掃除を考えられてる方は、

 窓を開けて、上層部の窓の通り道(はてなマーク)を見てください。


     ビックリ~ ですよん!!



  所要時間1時間を考えてましたが…


 10時頃に始め、

 「ふぅ~ニコ」となったのはお昼過ぎ。



      よくがんばったぞよ、わたし王冠



  またまた頑張った自分が好きになれた!

  しかも大好きなおうちが

  キレイ☆になって、幸せです~♪






                 ペタしてね

























































































       ペタしてね