
おはようございます

thank you伝道師 ポノ

「幸せ」って…
いろ~んな判断基準(

自分が幸せに感じたことが、
相手も幸せに感じるとは限らないよね。
そこが難しいところ。
相手のために何かしてあげたいんだけど、
考え方や意見が違うから、
一概に何か言うと、
逆効果じゃないか…って、
大概の人は考えるの

そりゃそうだよね。
私でも、違う意見を強制されるようなことが
あったなら反抗すると思う。
それぞれの成長のスピードもあってね。
ややこしいんだなぁ。
半月前の私なら受け入れられなかったこと、
今なら分かるよってことが、
たくさんあるんですよ。
見つけました

何が「幸せか」?
どうしたら「幸せ」になれるのか?
「幸せ」とは…そもそも「なれる」ものじゃない。
芸能人やアーティストと違うんだよ。
それからね。
「幸せ」とは…そもそも「感じる」ものなんだ。
同じものを見ていても
「幸せ」を感じる人と、気にもならない人がいる。
それが世間ってもんだよね。
それが、人それぞれの価値観、考え方というもの。
どれだけのものを見て、
そこにどんな美しさを見出せるか?
私はココに…
「私は今、幸せかどうか?」の秘密があると思う。
見つけた美しいものを
他者におすそ分けできるかどうか?
自分だけのものにして、
何もなかったように忘れてしまうのか?
他人様のために何ができるか?を
常に考えて、シェアしていけるかどうか?
「何が幸せなのか?

モノや見せ掛けの優しさに
騙されない真実の目を養って、
目の前にあるものに
どれだけの価値を自分なりに引き出せて、
それをシェアできるか?
それはとるに足らないことと、
一笑に付されてもいいの。
美しいと感じた私の心はホンモノだから

幸せは見つけるもの…。
そう考えたら…私って幸せじゃん

…そう感じました。
叶わない恋をして、
バツイチで、
…住宅ローン

…なんてどうでもいい。
大好きなおうちに住んで

大好きなインテリアを想像して、
100均で買ったもので工夫して満足できて…、
大事な娘がいて、
ケンカしながらも話ができて…、
やんちゃな


今は仕事はしてませんが…
たくさんの人に出会い、
たくさん教えていただいて、
…これからはそれを恩返しも兼ねて、
後世に伝えていきたいという夢がある

感じるままに、
私が持っている優しさを、
惜しみなくみんなにおすそ分けしていきたい…
そんな夢がある。
それを「幸せ」を言わずにして、
何が「幸せ」と言えるのだろう。。。




