たくさんの研究のネタ、ありがとうございます。
年下の同級生に見せたら、自分で考えないでずるいと言っていましたが、独り占めする気は毛頭なく、たくさんの疑問の中からを少しでも多く、同級生たちと解明できたらいいなと思っています。
今日は、質問の中からもうすでにわかっているものを、書いておきます。
まず、軽いバットで鋭いスイングと重いバットで緩いスイングで、速球に負けないのはどっち?というネタですが、重いバットのほうが球威に負けないらしいです。
しかし、バットコントロールが悪くなるので、空振りや打ち損じも多くなるようです。
次に、きれいな回転と汚い回転で打たれたときの飛距離についてですが、あまり変わらないらしいです。
軽いキャッチボールにも球数制限は必要かという問題ですが、今まで考えたこともなかったです。
全力投球の球数についてもそうですが、なかなか生身の人間で実験できないので、きっちりした答えは出しにくいです。(故障を承知で投げさすことができない)
もし、一般の方がキャッチボールをするときは、常識的な範囲でお願いします。(20分も投げると、あきると思う)
キャッチャー道具の色、昔、はやりましたね。
投手の集中力を高める色があるらしいです。
今はあまりみかけなくなったので、効果はなかったのかもしれませんね。
つけ爪の件は、すぐ実験できそうです。
経験から想像すると、10球も投げないうちにとれてしまうと思います。
ちなみに、爪が割れたときの応急処置は、テーピングのテープを爪の上に張り、その上に瞬間接着剤をつけて投げていました。
減量と球速もおもしろネタですね。
どういう選手を対象にするかや、減量の方法によっても結果は違ってきそうです。(実験に時間がかかるのがネックになりそう)

ところでみなさん、最近の携帯電話(スマフォ)は、振るだけでお互いの連絡先を交換できるって知っていました?
先日、あるクラスの食事会で、わしは初めて知りました。(わしの携帯は昔ながらの携帯なので、もちろんそんな機能はついない)
今までこの携帯で何の不自由も感じなかったけど、この日、初めて、スマフォがほしいと思いました。
便利さということより、楽しい学校生活をおくるには欠かせない道具という意味で。

今日の作文は、まじめに学校に通っているアピールのようになってしまいました。

NHKマイル、馬券はかすりもしませんでした。
次は、ヴィクトリアマイルですね。
東京競馬場でのG1は、このあと4週続きます。
一回ぐらい、競馬場に見に行きたいです。

ほな、また。

学校の食堂で売っている、目玉焼きが入ったカレーパン、めっちゃおいしい。