浪花のおかんを模して~豆苗~・・・の巻 | 花*花さんちの、暮らしすたいるん♪

花*花さんちの、暮らしすたいるん♪

とと、かか、タロ家族、ジロと福にゃん禄にゃん入り乱れの
花※花一家の物語

テーマ:
料理に使った、豆苗の株を使って



水栽培をやってみた。


10日目位かな?

花*花の、日常茶飯事-SN3S0006.jpg




刈り入れ!!

花*花の、日常茶飯事-mini_121007_2107.jpg※ちょっと、タイミングを逃してしまってまーす。



調理!!

花*花の、日常茶飯事-mini_121008_1849.jpg※麻婆茄子に入れました。(`∇´ゞ


収穫後の株!!

花*花の、日常茶飯事-mini_121008_1851.jpg※茶色の茎が一回目、切口が綺麗なのが今回の茎←この茎が水を吸って、水滴の帽子を被ります。
かわゆーo(^-^)o



花*花家のご飯
花*花の、日常茶飯事-mini_121008_2059.jpg*秋刀魚の塩焼き

*豆腐サラダ~手作りのピクルスを刻んで、味のアクセント。

*麻婆茄子~せっかくの緑豆は、温め直した為に瀕死状態
(ToT)あーん


あと、二回は水栽培できるかな?
o(^-^)o


今まで、捨てていた部分で、又、オカズが出来るなんてぇー
(^O^)ステキードキドキ



浪花の主婦が、ネギのヒゲの部分を、土や水に挿して、再利用するのをテレビで見たので、今度はネギでしてみよラブラブ!


あと、人参は切った頭の部分を使うらしい。色々試してみよう。


( ̄∀ ̄)いつかのオカズの為に・・・