感情的な人に対して…

     絶対諦めないで!

開運を呼ぶ護符・霊符販売 「かなえや」





 

   おはようございますニャン



      thank you伝道師 ポノ二コちゃんです。




    先日…(一昨日のこと)、

   感情的な方に出会いました。


   怒りや自分の心情を露にし、

   私、誤解されて2回蹴られましたもん。

     (私も我慢しましたけど、診断書もらって、その場で警察でもよかったわ!)




    感情的な人間に、

   感情的な感情はてなマークややこしいですね)で返しても、



   ま~ったく意味がないどころか、

   意味なんてものより、

   殺傷沙汰でしょう。



   あ、この人間はこういう人間なんだな。



   「ホ・オポノポノ」で

       最善の解決方法を導く。



   落ち着いて話すこと、

   事実を話すこと、

   余計ないやみとかは一切言わず、

   相手の気持ちに寄り添う(ふり)で、接する。



     言うべきこと…


   「大人」としての接遇、

   蹴る行為はいかなるものかを問うておくこと…。

   話もせずにいきなり蹴ることに対し、
   
   診断書をもらってくること…



   ご自分の思っていることが

   正しいと思うのは分かるが、

   こちらの話も話半分として聞いて欲しいこと


  
     …これらを、できるだけ冷静に、
   
    私なりにとした態度でお話したつもり。




    たぶん、私と同じ年齢ですが…



   感情的で挑発的、

   こちらの話は、すべて疑い、

   自分がすべて正しいと思っているタイプ。


  

    とっても悔しかったです。

   これまでの私なら、

   速攻で警察に行きましたね。


   知り合いの知り合いとか、

   つながりがあったとしても、

   人間としてどうなの?

   しかも曲がりなりにも子供さんがいるのに!




    感情的な人間は、

   何も見えてません。

   困ったことに、

   本人はすべてを把握していると思っている。


   
      「おかしいよ!」


    フツフツ沸き起こる怒りを


   クリーニングしながら、

   でっきるだけ冷静に、

   キッふきだし<怒>
   とならないように




    ゆっくり、穏やかに、

    笑顔を時々交え、

    相手の気持ちを理解するように

    努めました。




     彼女は、これからも…人生の学びで

    壁にガンガンぶつかっていくんですよね。


    私が傷害沙汰にしなくても、



    神様がきちんと、

    日ごろの行いを見てくれているmusiclove  



    彼女をどうにかしようとか、

    気づいてもらおうとか…


    そんなことは私にはできません。

    彼女の人生に何の責任もとれません。




     私に課せられているのは、


    自分の人生の中で、

    自分という人間は、どう対応していくか…



    それを添削問題学校のように…

    試されたんじゃないかな。




     学んだことが、

    私の人生のオリジナルに入っているか。




     予想を超えた事態に驚きながら…

       (なんでコ~ナンノ?とは思いましたが汗



 
     すごい体験をさせていただいたこと…


     神様に、

     ガーディアンエンジェルに感謝します。




       ありがとう。




      課題、クリアできたかな?



      まだ、一昨日の怒りがこみ上げる瞬間が

     ありますが…


 

      私には光の道があるんだもの。


     




 
              ペタしてね































































 ダウンこんなときは体もカチコチ!リラ~ックスニコ