
thank you伝道師ナースりん

昨晩、除雪をしましたが…
それからも


朝は白銀の世界…
スキー場もオープンしてるのかな?
毎年そろそろだよなぁ

それはともかく…



娘がTOPバッターで外に行き
(資源ごみだしもしていてくれました


少し遅れて、
助っ人(例年とは逆ね


アホみたいに、
自宅前は夏場であれば、
前面の敷地を広くとったため、
車5台くらいは停めれる

それを、
冬は3台分くらいの除雪をしてたのですが…、
さっき、除雪を終えて、
娘と2人で、
「雪はねさ~、今の車の置いてあるところ位までで、
いくない?」
『私もそう思ったの~。これから雪が多くなったら、
そうしよう!!!』
交渉成立!
道路と敷地の境は、
いつも除雪しているので、
友達が来たとしても、
十分に(


女手と男手とはこうも違うものか

…と感じることに、この「除雪作業」が
あります。
うちよりも後に、
お隣の旦那さんが除雪で出てらしたのですが、
2人でやってるうちよりも、
あっちゅー間にキレイに

…男と女の元来のパワーって、
アタリマエですが…
備わっているものが違うんですよね。
そういうことを改めて感じさせられる、
いい機会でもありました。
男らしさ、女らしさ…
こんなことさえも、
現代は一緒くたにしちゃってるとこが

…ないでしょうか?
何もかも公平に…それは「心の部分」。
男だからエライ!
女だから引っ込んでろ!
↑そうではなくって、
互いに足りないところを補って、
笑っていようってことじなんですよね

元来の男らしさ、女らしさってなんだろ?
今一度思い出したいな…と思います。
…私も含めてです。



これも「恒例」かな。。。ふふ♪





