料理下手だけど…

テーマ:
        【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!







   thank you伝道師ナースりんダッシュ!!です。





 私は、前にもブログに書いたかなヨッ



 お料理がニガテ…想像が働かない。

  他のことでは、頭グルグル台風してるのにね~あせる




 だから…調理器具にも拘らない。

ただしですよビックリ


油をひいてもくっついてしまうフライパン、

調理するものにジャストサイズの鍋…


こういったものは、

必要最低限、準備しておきたいなぁ。。。



…と思いながら、長年同じものを

使用しております。




 最近カボチャスープがマイブームになっていて、


両手鍋が欲しいなぁ~。



 ちょっとしたタレを造り合わせるときの

ミルクパンも欲しいなぁ~。




 とにかく…今、不便なんですね。


 味噌汁も大目に作るので、

     鍋占領中!!



 お弁当作りも、もうちょっと小さくても

できるのにな~とか思うことありませんかはてなマーク



 うちが、鍋類なさすぎなのか…。


 IHになって、処分したものもあるしな。



 ここで少し、

使えそうなものを探索してみました。







             ペタしてね










  ダウン片手鍋16センチです。
蓋の持ち手が持ちやすそうだねラブラブ












<font color="#FFCC00"> ダウンコチラも16センチの片手鍋。
オーソドックスですね。
違うサイズも取り扱っています。
 










<strong> ダウン20センチの両手鍋が対象です。ピンクが可愛い花









 ダウン18センチの片手鍋、蓋つきで~すいえー
蓋がついてないと不便よね~…!










 ダウンこれは炊飯用。
友人宅で作ってみたんだけど、炊飯器で炊くより面倒。
だけどおこげが美味しいポイント
冷めてもおいしいのです。









 ダウン朝にたくさんご飯を炊いて、おひつで保管。
そのままチンもできるタイプもあります。
白米が美味しければ、おかずも美味しい白ごはん

















 ダウン画像がないのですが…レビューでよい評価ですきらきらおんぷpink







 高級な調理器具には、

敵いことも多いです。



 家庭用では、

各サイズがあれば十分トトロですよね。

 あとは腕と愛情次第ですか…・・・((汗



      …ですね~はーと









              ペタしてね