たちまち重版、感謝してます!「元素周期表で世界はすべて読み解ける」(光文社新書) | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし
テーマ:元素周期表「重版が決まりました!」
光文社から、嬉しい知らせが届き、思わずガッツポーズ!
発売してから、今日でまだ1週間。
しかも、5千部も増刷してくださるとのこと。
普通は2千部ずつ重版していくことが多いだけに、なんともありがたいことです。
「元素周期表は、宇宙や人体の本質を一枚の図に表したものだ!」
私が本書で最も伝えたかったのは、この一言です。
宇宙に存在するすべての物質も、私たちの人体も、突き詰めれば、周期表が描き出す元素の調和により、成り立っています。
周期表を通して見つめなおすと、宇宙と人体の密接な関係も、肌で感じられます。
この感動を多くの方に共有してほしいという一心で、執筆を進めました。
執筆にあたり、既刊の類書をチェックしました。
いずれも各元素について、1つずつ順番に性質が列挙されているものが大半でした。
こうした教科書タイプの本も、確かに必要です。
しかし、私は、周期表の本当の値打ちは、元素全体の調和のとれた美しい世界観だと確信しています。
元素の性質をバラバラに列挙するのではなく、それぞれの元素を縦糸と横糸でつないでいく。
一枚の錦の織物を仕上げていく。
それができるのが周期表だ。
こうした想いを積み重ね、並々ならぬ決意で、今回の本の執筆に臨みました。
実際、普段の3倍くらい、執筆に時間がかかっています。
しかし、どうやら多くの読者の方に想いは届いたようで、今、感謝の気持ちでいっぱいです。

