『不正選挙』問題が、いよいよ法廷に提訴される!
2012年衆議院選挙
一部引用
このホームページは、2012年12月16日に実施された第46回衆議院選挙の結果に対して、公職選挙法第204条に基づく異議申し立てを行う上で原告および賛同者を募るためのものです。
その理由は、
◆この選挙では投票時間が一方的に繰り上げられた地域が多く存在した
(公民権侵害の可能性)、
◆事前のマスメディアによる報道で一部の政党が有利であるかのような
世論誘導や偏向報道が行われていた、
◆戦後最低と言われた投票率に関する報道も、
現実に投票した有権者が見聞きした実感と乖離している、
◆開票結果に不可解で不自然な点が数多くあり、
何らかの人為的な改ざんが行われた疑いが高いこと、
◆通常なら選挙終了後に数日程度で総務省のホームページに
公表される開票結果が今回はまだ公表されず、
その明確な理由も明らかでないこと、
などです。
以上の背景から、我々選挙人有志は、今回の選挙の効力に関する
異議申し立てを行うことを決め、我々と同様に選挙の結果に疑念を
抱く選挙人すべてに是非この申し立てに参加して頂きたいと思い、
このホームページを開設しました。
今回の選挙は原発、TPP、消費税、憲法改正など様々な争点があり、
今後の日本の進路を決めるうえで非常に重要な国政選挙でした。
しかし、結果は多くの有権者にとっては決して納得いかないものだった
と思われます。
上記の趣旨にご賛同される方は、
以下のフォームに所定事項を入力し送信して下さい。
なお、送信される個人情報は今回の選挙結果に関する異議申し立て
の目的においてのみ使用し、弁護士事務所において保管・厳守され、
原告団に参加される方のプライバシーは守られること、他の目的には
使用しないこと、および第三者に譲渡や提供を決して行わないことを
お約束いたします。
------------------------------------------------------------
管理人
これが、今日一番重要と判断し記事として掲載することにしました。
私も是非この申し立てに参加したいと思います。
参加というのは、この訴訟を支持するという意味です。
記入欄は、冒頭のホ-ムペ-ジの下のほうにあります。
今回の選挙はおかしい、不正だと思われた方も大変多いと
思いますが、意思表示する絶好のチャンスです。
私としても、今立ち上がらねば、いつ立つのかといった気持ちです。
以下の藤島利久さんの動きも大注目です。
皆さんも一度是非、目を通して欲しいと思います。
藤島利久・脱国民洗脳/不正選挙で裁判
@kochi53
大変お待たせしました。 「不正選挙」の訴状ひな型です。
ご自由にご利用下さい。
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_92cd.html
これを2部作り、最寄の高等裁判所に郵送すればOKです。
1月15日必着です。日曜祭日でも郵便は配達されます。
安保 隆(選管ムサシ不正選挙告発)
@AmboTakashi
藤島利久氏を守れ。何れにしても、不正選挙の疑念がこれだけ
問題になってるのだから、事実を明らかにするしかない。
提訴却下の可能性も十分ある。
次の一手は私たち国民が真剣に考えるべきだろう。
しかも、不正選挙の状況証拠は腐るほど出ている。
http://tokyolumix.blog60.fc2.com/blog-entry-1131.html
【拡散希望】
不正選挙を裁判提起する藤島利久さんを護るには
徹底拡散するしかない!
http://ameblo.jp/64152966/entry-11431692996.html
