
thank you伝道師ナースりん

正月も2日…一昨年から御節料理を
オードブルを買うことに変更し、
私はお雑煮といくらのしょうゆ漬けを
作ってましたっけ

買出しのときの娘のリクエストで、
お寿司を買うのを中止して、
ネタだけを購入し、
「巻いて、巻いて手~巻き寿司~

そぅ、手巻き寿司に変更。。。
酢飯を作り、
「美味しいね~」と食べたのが昨日のよう。。。
そのオードブルの多い分は、
昨日、実家におすそ分けし、
病気で食欲のない父が、
以前「美味しい

…念のために(


父に食べてもらいました

「無理しなくていいからね」
再三、声をかけたのですが…
全量、食べてくれました。
(嬉しかったなぁ…父の思いやりなんでしょうね

お雑煮には、コンニャクに豆腐、
ニンジンにゴボウさん、
揚げが入っていました。
年末に買っておいた
カニさんの足の根っこもダシに
使ってみたよん。
少しは栄養になってくれたいいなぁ

…まぁ、こんな感じで、
着々と年末に準備したものは
減っていき…お雑煮を残すところと
なりました。
今朝の朝食にもおかずとして、
残っていた料理を出して完食です

(娘が出してくれましたぁ

後、残っているのはお雑煮だけ。。。
鍋ごと、
冷蔵庫で保管しております。
お正月三が日…お雑煮で正月気分♪
満喫しましょう。。。











