引退前の交直両用型419系近郊型車両(元583系)を撮影 | 鉄道写真とデジタルカメラ(コンパクト・一眼レフ・ミラーレス)の「勝手にひとりごと」

鉄道写真とデジタルカメラ(コンパクト・一眼レフ・ミラーレス)の「勝手にひとりごと」

主にコンパクトデジカメ(コンデジ)でデジカメ鉄道写真研究家である板井岳太(イタイ_タケタ)が撮影(一眼レフ・ミラーレスも使用)した鉄道写真について好き勝手に「ひとりごと」を言っています。

テーマ:

419系01


583系の先頭車を改造した419系の先頭車です。この時には既に九州の715系は引退になっていましたが、私が乗ったのは715系のほうが先でした。


419系02


食パン電車と言われていた583系の中間車を改造した419系の先頭車両です。こちら側だけ見ると通勤型車両にも見えます。


(撮影日:2010年8月11日)

Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家

鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る
AD

板井岳太(デジカメ鉄道写真研究家)さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント