テーマ:北陸
583系の先頭車を改造した419系の先頭車です。この時には既に九州の715系は引退になっていましたが、私が乗ったのは715系のほうが先でした。
食パン電車と言われていた583系の中間車を改造した419系の先頭車両です。こちら側だけ見ると通勤型車両にも見えます。
(撮影日:2010年8月11日)
Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る
AD
同じテーマ 「北陸」 の記事
- 北陸新幹線金沢延伸で消滅する列車2015-03-08
- もっと見る >>
最近の画像つき記事 もっと見る >>
X(旧Twitter)更新情報-京阪5000系、阪急8300系、阪急9300系2024-02-12
X(旧Twitter)更新情報-西九州新幹線開業前の855系(白い)かもめ2024-02-04
X(旧Twitter)更新情報-N700系7000番台(JR西日本所有車両)2024-01-28