ブログ書きに励みます!!!↓

今日はイオンモール武蔵村山に行ってきて、株主優待の
キャッシュバックを行ってきました。
イオンの、株主優待はイオンの買い物した額に、株数で応じた キャッシュバックができるのです。
お支払い時にワオンか、イオンクレジットで 支払い、オーナーズカードを提示すると、キャッシュバック額がたまります。
キャッシュバックの額は下記になります。
100株→3%
500株→4%
1000株→5%
3000株→7%
イオンの、株主優待はイオンの買い物した額に、株数で応じた キャッシュバックができるのです。
お支払い時にワオンか、イオンクレジットで 支払い、オーナーズカードを提示すると、キャッシュバック額がたまります。
キャッシュバックの額は下記になります。
100株→3%
500株→4%
1000株→5%
3000株→7%
私は先期1000株持っていたのですが途中で売ってしまいました。
でも持っているので引き続き継続で使っていこうと思います。
私のメインの支払いはワオンです。これはJALカードでチャージポイントも 付きますし、
使ってもJALマイルがたまる恐ろしいカードですね。
これで、1.5%は還元されます。
でも持っているので引き続き継続で使っていこうと思います。
私のメインの支払いはワオンです。これはJALカードでチャージポイントも 付きますし、
使ってもJALマイルがたまる恐ろしいカードですね。
これで、1.5%は還元されます。
未来屋書房でもオーナーズカードを出せば現金で支払えばキャッシュバック対象になります。
本を読む方なら、かなりお得な感じがしますね。
また、イオンのラウンジをオーナーズカードで使えます。
イオンのプライベートブランドの飲み物が飲み放題ですw
イオンの株主優待はお得がいっぱいですねw
本を読む方なら、かなりお得な感じがしますね。
また、イオンのラウンジをオーナーズカードで使えます。
イオンのプライベートブランドの飲み物が飲み放題ですw
イオンの株主優待はお得がいっぱいですねw
私が参加した無料セミナー ファイナンシャルアカデミー お金の教養講座はこちら↓

私が勉強した、実質無料のファイナンシャルアカデミー 不動産投資の学校はこちら↓

オーディオブックはFeBeで↓ 無料視聴もあります。

もしよかったらぽちっとなしてください!
ブログ書きに励みます!!!↓
