朝風呂入れず…(悲

テーマ:












      thank you伝道師ナースりんラブです。



   今朝は眩い朝を迎えましたが…

  気づいたのは(目が覚めたのは)8時腕時計


  まだ寝てなかったので、

      二度寝…エーーーーーーー



  二度寝は誘惑…次に目覚めたのは10時。


  朝風呂に入ろうねたーらこー♪と昨晩話してて、

  娘ったら、

  体調も気遣ってくれて、

    本人曰く、一応声はかけたらしいのですが、


  シャワー入っちゃったよガーン


   私は不整脈を持ってから、

  寒さがさらにニガテで…

  この時期のシャワーはmakovv


   そこで口論…

  「一言、聞こえるように聞いてよ~!」

  『声かけたよふーっ

  「全然聞こえてないし、時間も時間だから、
  
   枕元まで来て言ってくれてもいいじゃん!!!」

   感情的にお互いになって、

   言ってはいけない言葉も飛び出してしまった。



     …ハイ汗子供のケンカですね。


    それで、また怒って心臓バクバクになって、

   バタンキューなアホな私です。


    一言って、カンタンなようで、

   難しいんですよね。

    

    言うほうも、

   聞いてるほうも…


   一言に限らず、

   理解しようという気持ちが根っこにないと

   スレ違うもの…です涙


    他者と暮らすことは、

   ある意味めんどくさいことでもあるのです。



    ず~っと昼間は、

   臥せっていてぐぅぐぅ


   起きても娘からは音沙汰なしでイラッパンチ!


   肝っ玉の小さいわたしに嫌気がさします…。

   分かっているのにせっかちな性分が、

   頭をもたげてしまうんです。



   
    2人で向き合って、

   その時々の気持ちを話してみました。


   お互いに本当は、

   憎くて言ってるわけではないことや、

   理解して欲しいと思っていること。



    一言がすごく大事だから、

   めんどくさいけれど、

   大切にしなくちゃ

   一緒にやっていけないよね…



   そんな話をしました。



 



    大好きだから、

   わがままですけどね。

   大好きだから…分かってもらいたいんです。



    一緒にいたいから、

   わかってもらいたいんです。


  
    

      そうですよね?



    こうやって文章にmemoしたためると、

    自分の感情や、行き過ぎてる部分を

    意識することができます。


     はぁ~あせ 小さいなぁ~私。。。


  



  ペタしてね