今日は、私の父の話をさせてください。

生徒さんに”教えさせていただく”仕事を選んだ私の原点。


そして”ものづくり”の大切さや面白さを教えてくれた存在。



それが、私の父であり、母であります。


もっと過去にさかのぼれば、祖父であり祖母である…。



私がここにいるのは、


その時代時代を懸命に生き、


幾多の困難を乗り越えてきたであろう、


そんなたくさんのご先祖さまがいらっしゃるからなんですね。



この冬も諸事情により、お墓参りにも、


実家に帰ることもできない、大変けしからぬ子孫でありますが、


どうか、大きな心で見守っていて欲しいと思います。



どうして帰れないかというと…、


環境を大きく変えると不安定になり、


夜も寝なくなってしまうオトメが居るからです。




私の父は、私が高校3年生の時に他界いたしました。


実は私は父と折り合いが悪く、別居していた時に…でした。


和解もできずに別れの日を迎えてしまったことを、


私は長年後悔していました。


自分を責め続け、理由はどうあれ親をもっと大事にすべきだった


と思う気持ちは、もうずっと心の中に重く残っています。



父は、職業訓練校の溶接技師でした。


”先生”と呼ばれる立場の人でした。


でも、酒癖が悪くて…。


(お父さん、ばらしました。ごめんなさい。。)



幼いころから、家でのそういった父の姿を見て育った私には、


”お父さんは嫌い”という印象ばかりが心に沁み込みました。



父の内面まで推し量れるほど、私が”大人”になる前に、


父は脳血栓で逝ってしまいました。



大人になってずいぶん経った今、


(父には父の、言えない思いがあったのかも知れない)


と思えるようになりました。



しかし、「孝行したいときに親はなし」…!


本当に、その言葉通りです。



悲しいを通り越して心の一部に虚しい穴が開いたまま、もう24年。


それでも、その穴の痛みを抱えながらも私は生きていきます。


それが唯一、父に恩返しさせてもらえることだと信じて。



親不孝な娘だけれど、今ここで私にできることをしていくこと。


地に足をつけて、真実をしっかり見極められる人をめざして…!



同じ”教えさせていただく”立場の者として、


父から学べなかったことは悔やまれるけれど、


それでも、その“血”は…DNAは


確かに私の中に存在するはずだから。



やすこ先生の日記帳  


昨日の夕暮れ時。富士山が美しいです。



そういえば…、



父方の祖父は鍛冶屋職人。



また、母は洋裁師。母方の祖母は和裁師。


みな”教える”&”教わる”立場を経験してきた人ばかりですね。



今の私を形作っているのは、


私の中にそういう流れがあったからこそなのでしょう。


自分自身を振り返り、生きている意味を問いただす日。


それが12月28日。忘れてはならない日。

…今日は父の命日です。








私のつたないお話しにお付き合い下さり、ありがとうございます。



たくさんの先生方の愛のこもったブログに出会えます。

    ぽちっと押してみてねキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。


  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ