★祝イラン国際ドキュメンタリー映画祭招待
(拡散希望)(2014/8/25)









尖閣ロック監督の園田です。

ずっとアゴが出ているのがコンプレックスでした。でもこの度、その反ったアゴが更に反り返るような知らせが届きました。

発端は謎のイラン人からの英文メールでした。

恐る恐るよく読んだところ、『尖閣ロック』をイラン国際ドキュメンタリー映画祭に出品してほしいという「ご招待」だったのです。

イラン国際ドキュメンタリー映画祭は通称「シネマヴェリテ」。中東の本格的なドキュメンタリー映画選考の組織であり、映画祭です。

実は監督園田の次回作は中東・イスラエルになる可能性が高く、不思議なご縁と確かな引き寄せパワーを実感しています。

これで、アラブ圏に日本の正当な主張と精神価値を届けられると狂気乱舞しました。

・・・しかし、この知らせ、何か怪しい。

かつてイラン人が売っていたテレフォンカードのように。。。怪しい。

なぜかと申せばイランはロック禁止の国。

昨年もイラン人ロックミュージシャンがアメリカで何ものかによって射殺されました。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35039765.html



私の映画のタイトルは『尖閣ロック』。内容もロック満載。

大丈夫なんだろうか?大丈夫なわけないよな?生きて帰れるんだろうか?そりゃ保証の限りじゃないよな?などとアゴを反り返らせて考えているうちに、遂にどうでも良くなりました。もはや。。。

「必要とされる場所に参りましょう」

ともう一人の私が背中を押しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな清々しい気分の尖閣ロックは、夏の終わりの涼風の似合う国分寺で、「モルガーナ映画フィスティバル」に臨みます。
(8/26、27、28)


私の挨拶は特にありません!有るのはミニライブ。私は歌いませんが会場でスカッとした飲み物を飲んでいるか可能性があります。

●場所 LIVEHOUSE“国分寺”モルガーナ 東京都国分寺市
      本多1-5-4・宝ビルB1F TEL 0423237467


●日時 ・8/26(火)~28(木)3日間
       ・17:00~22:00
        (※三本だて)


★〈尖閣ロックの上映開始時間〉
8/26(火)→18:20~
8/27(水)→?17:00~?20:45~
    (両回とも上映前にミニライブあり♪)

8/28(木)→19:40~

●参加作品
『暴走』(東條政利監督)
 (いじめをテーマにした映画です、こちらもご覧下さい)
『尖閣ロック』(園田映人監督)
『EVILSHADOW』(今野博之監督)
赤松桜監督短編作品集(MidnaghtCall他)

●料金 ¥1500(※別途ドリンク代必要)
 
↓モルガーナ映画フィスティバル
http://www.morgana.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

更に夏の終わりの大阪で、「TOKMAさんのライブ+尖閣ロック上映+監督のヒソヒソ話」イベントを開催します!

題して『ビビりながら国家的犯罪を犯したミュージシャンのテレビでは絶対に放送できないドキュメンタリー』
http://www.senkakurock.com/39landing.html



このイベントは危険で過激なようです。

元々はライブハウスオーナーが尖閣ロックに熱狂してくれてイベントを企画してくれたのですが、いざリリースを配信したり、フェイスブックで広告を出す段になって、

扱われているテーマが非常にデリケートであり、
 イベントの内容も過激であることから、
 第三者から弊社あてに問い合わせや修正・削除要請、
 情報を掲載していることに対する見解を求められる
  可能性があるため

イベントの内容が「政治的な活動」とも捉えられる
  ため(弊社判断)


弊社では、中立の立場で、ご登録メディア様(マスコミ)に、ご利用者様のプレスリリースをお届けしておりますが、弊社サービス名でのプレスリリース送付となりますため、多少なりともリスクのある案件に関してましては、大変申し訳ございませんが、配信をお受けすることができません。 

とのことでした。

相変わらずのマスコミ受けの悪さ・・・どうなることやら分かりませんが、言いたいことをかえって言えるのかもしれません。



※転送可能です。多くの方に登録をお勧め下さい!

「尖閣ロックde愛国心!」
発行:尖閣ロック上映推進委員会

編集責任:上映委員No.1 尖閣葉子
      senkakurock@gmail.com