このお正月に、私の母からお年玉をもらいました。


この歳になって親からお年玉を…というのは少々心苦しいですが、


ありがたくいただいちゃいました。



「こないだね~、テレビでやっててね、


こういう人もいるんだな~って感動してね。」


(↑昨年末12月22日にNHK”あさイチ!”で放映されていました。)


母はそう言って、私にこのCDをプレゼントしてくれました。



やすこ先生の日記帳


佐村河内 守 (さむらごうち まもる) 作曲の、


「交響曲第1番 HIROSHIMA」です。



私はこの方のことをよく知らなかったのですが、


CDを聴き、その人生について少しですが調べましたら、


なんと壮絶な生きざまであることか…!



才能がありながらも両耳とも聴力を失い、絶望と闘いながら、


作曲家として懸命に生きていらっしゃいます。



このシンフォニーはCDの録音時間の限界(81分)ギリギリの


長大なものです。



タイトルにあるように、広島の原爆への作曲家自身の思いが


作品に込められています。



深い内容の作品ですので、繰り返し聴きこまないと、


作曲者・佐村河内さんに失礼かと思います。



プロダクションノ―トの最後に、私の心を打つ一節がありました。



…佐村河内さん自身は、この作品を闇の音楽と呼んでいます。


原爆という絶対悪に象徴される「闇」。


それを表現したこの音楽で「闇」の深さを感じて、


逆に小さな「光」の尊さを知ることができる。


80分の旅を経て、最後の天昇コラールが響いたときの感動、


それはまさに闇に降り注ぐ「希望の曙光」に感じられます。…




彼の苦悩はどれほどなのだろう。


私にはわからないけれども、ベートーヴェンやスメタナと同じ


音楽に命をささげる者として、”耳が聴こえない”という絶望を、


きっと知っているに違いない…。


この作品を聴きながら、そんなことを感じています。




やすこ先生の日記帳




ニコニコ寒い日が続きます。お風邪など召されませんようにラブラブ



ぽちっ!応援ありがとうございます♪

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています馬
にほんブログ村





♪あらき音楽教室♪HP 



  講師 荒木 安子(あらき やすこ) 

  ピアノ・声楽を教えさせていただいています。


  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ